電波教師 ドラマCD

電波教師

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/08 04:38 UTC 版)

ドラマCD

単行本12巻の限定版の付録CDに収録。1話約30分の計約60分収録されている。

収録話

  • 第1話 ソドム教室
    • ①すべての始まり
    • ②最高傑作回への道
  • 第2話 真夏の肝試し in 特別合宿
    • ③2日目夜の恒例は
    • ④恐怖のあとはガールズトーク

スタッフ

サンデーCM劇場

第1弾は2012年10月上旬より放送[16]。第2弾は2013年2月中旬より放送[17]。監督は小倉宏文、キャラクターデザインは坂崎忠、制作はA-1 Picturesが担当。

テレビアニメ

単行本第14巻の発売に合わせ、2015年1月16日にテレビアニメ化を発表。2015年4月4日から9月26日まで読売テレビ日本テレビ系列にて放送された。同じサンデー作品であるNHK Eテレで放送のアニメ『境界のRINNE』第1シリーズの裏番組となる。

なお、原作漫画で「HE IS A ULTIMATE TEACHER」と表記されている部分は、アニメでは「HE IS AN ULTIMATE TEACHER」となっている(アニメの方が英文法としては正しい)。

制作局である読売テレビでは、4月から6月まで、本放送から数日後の深夜枠で、不定期に再放送されていたが、7月6日(7月7日火曜深夜)から、「MANPA」第3部にて、改めて第1話から再放送されている。

スタッフ

  • 原作 - 東毅
  • 監督 - 佐藤真人
  • シリーズ構成 - 前川淳
  • キャラクターデザイン - 杉本功
  • 美術設定 - 成田偉保
  • 美術監督 - 栗林大貴
  • 色彩設計 - 鈴木依里
  • 撮影監督 - 西山仁
  • 編集 - 須藤瞳
  • 音響監督 - 長崎行男
  • 音楽 - 高田龍一
  • 音楽制作 - アニプレックス
  • 音楽プロデューサー - 外村敬一、清水博之、岩崎紀子
  • チーフプロデューサー - 諏訪道彦、落越友則→吉岡昌仁[注釈 5]
  • プロデューサー - 米倉功人(ytv)、佐藤成俊
  • アニメーションプロデューサー - 横山敏、溝上猛
  • アニメーション制作 - A-1 Pictures
  • 制作 - ytv、A-1 Pictures

主題歌

オープニング
いずれもアーティストの一部のメンバーが声優として出演している。
Youthful Dreamer」(1時限目 - 12時限目)
作詞・作曲・編曲 - 石田寛朗 / 歌 - TrySail
曲名や歌詞は本作の世界観が反映されたものとなっている。
vivid brilliant door![19](13時限目 - 24時限目)
作詞・作曲 - 田淵智也 / 編曲 - 古川貴浩 / 歌 - スフィア
オープニングテーマ前から前奏部分にかけて純一郎によるナレーションが導入されている。
エンディング
DREAMIN'」(1時限目 - 12時限目)
作詞 - 藤林聖子 / 作曲 - 吉野貴晴 / 編曲 - 江口亮 / 歌 - 東京パフォーマンスドール
MY ONLY ONE」(13時限目 - 24時限目)
作詞 - 岡田マリア / 作曲・編曲 - CLARABELL / 歌 - 9nine
エンディングテーマで流れる各キャラクターの似顔絵はそれぞれの担当声優が描いた絵が使用されている。
劇中歌
作詞は前川淳
「夢見る二丁拳銃(トゥーハンド)」
作曲・編曲 - 広川恵一 / 歌 - 叶美奈子(雨宮天
「メイドの品格」
作曲・編曲 - 岡部啓一 / 歌 - 式島切子 (田所あずさ
「家族の絆だ、ファミリンジャー(オリジナルver.)」
作曲・編曲 - 高田龍一 / 歌 - 松田利冴
「愛しのシャイボーイ」
作曲・編曲 - 高田龍一 / 歌 - 小宮流(松田颯水
「家族の絆だ、ファミリンジャー(オフ会ver.)」
作曲・編曲 - 高田龍一 / 歌 - 小宮流(松田颯水)
「ふたり」
作曲・編曲 - 高田龍一 / 歌 - 小宮流(松田颯水)
「メタルビースト ロックンジャー!」
作曲・編曲 - 永谷喬夫 / 歌 - 櫛名田萌美(夏川椎菜

各話リスト

話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 総作画監督 放送日
1時限目 高校教師はじめました 前川淳 大河桝玖 鈴木吉男 石川慎亮、ふくだのりゆき 石川慎亮 2015年
4月4日
2時限目 社会のルール 鈴木吉男 ふくだのりゆき、Kim BongDuk
石川慎亮
ふくだのりゆき
石川慎亮
4月11日
3時限目 チェイス in 秋葉原 大和屋暁 平野俊貴 石田暢 黄栄植 - 4月18日
4時限目 メイドの品格 安藤健 4月25日
5時限目 銀杏学園の怪物 前川淳 佐野隆史 岡戸智凱 柳考相 5月2日
6時限目 おもしろい景色 石井和彦 ふくだのりゆき、柳考相 ふくだのりゆき 5月9日
7時限目 美少女のヒミツ 大和屋暁 四阿蔵志 阿部弘樹、大野勉 石川慎亮 5月16日
8時限目 不登校児は大センセイ 前川淳 平野俊貴 鈴木吉男
古谷田順久
石川慎亮、Kim BongDuk 5月23日
9時限目 ゲームの国の少女 大和屋暁 岡戸智凱 柳考相 5月30日
10時限目 光太郎のユウウツ 所俊克 KIM EUN HA、KIM JEONG EUN
佐藤勝行
6月6日
11時限目 外の世界 前川淳 佐野隆史 古谷田順久 PARK SEONKYEONG
HWANG YOUNGSIK
ふくだのりゆき
ふくだのりゆき 6月13日
12時限目 ルーチェvsファースト 前園文夫 中野彰子 - 6月20日
13時限目 ジュネーブから来た博士 大和屋暁 佐藤真人 石井和彦 石川慎亮、Kim BongDuk
HWANG YOUNGSIK
石川慎亮 6月27日
14時限目 サテイの女 平野俊貴 鈴木吉男 KIM BONGDUK
HWANG YOUNGSIK
ふくだのりゆき
ふくだのりゆき 7月11日
15時限目 フィアンセはゲーム王 西村大樹 中野彰子 - 7月18日
16時限目 成仏したいの! 前川淳 佐野隆史 石井和彦 石川慎亮、KIM BONGDUK
HWANG YOUNGSIK
石川慎亮 7月25日
17時限目 初登校で大騒ぎ 前園文夫 KIM BONGDUK
HWANG YOUNGSIK
8月1日
18時限目 ゲーマーのプライド 佐藤真人 西村大樹 中野彰子 - 8月8日
19時限目 ストリートガール 大和屋暁 平野俊貴 石井和彦 阿倍弘樹、ふくだのりゆき
石川慎亮
ふくだのりゆき 8月15日
20時限目 双子のアイドル 鈴木吉男 柳考相、栗井重紀 石川慎亮 8月29日
21時限目 ファミリンジャー見参! 前園文夫 ふくだのりゆき、柳考相 ふくだのりゆき 9月5日
22時限目 鑑クンのお城 前川淳 佐藤真人 石井和彦 宍戸久美子、KIM BONGDUK
HWANG YOUNGSIK
- 9月12日
23時限目 謎の一日体験入所者 大河桝玖
平野俊貴
鈴木吉男 KIM BONGDUK
HWANG YOUNGSIK
宍戸久美子 9月19日
24時限目 オレの教育方針 佐藤真人 ふくだのりゆき、Kim BongDuk
HWANG YOUNGSI、石川慎亮
ふくだのりゆき 9月26日

放送局

日本国内 テレビ / 放送期間および放送時間[20]
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [21] 備考
2015年4月4日 - 2015年9月26日 土曜 17:30 - 18:00 読売テレビ製作局)ほか
日本テレビ系列(NNS)フルネット局28局[注釈 6]
日本全国[注釈 7]
2015年4月5日 - 2015年9月27日 日曜 7:00 - 7:30 テレビ大分 大分県 NNS/FNSクロスネット局
2015年8月7日 - 2016年1月22日 金曜 19:00 - 19:30 アニマックス 日本全域 リピート放送あり
日本国内 インターネット配信 / 放送期間および放送時間
配信期間 配信時間 配信サイト 備考
2015年4月6日 - 9月28日 月曜 12:00 更新 バンダイチャンネル 有料
2015年4月13日 - 10月5日 GYAO! 最新話1週間無料

BD / DVD

発売日 収録話 規格品番
BD限定版 DVD限定版
1 2015年8月26日 第1話 - 第3話 ANZX-12561/2 ANZB-12561/2
2 2015年9月30日 第4話 - 第6話 ANZX-12563/4 ANZB-12563/4
3 2015年10月28日 第7話 - 第9話 ANZX-12565/6 ANZB-12565/6
4 2015年11月25日 第10話 - 第12話 ANZX-12567/8 ANZB-12567/8
5 2015年12月23日 第13話 - 第15話 ANZX-12569/70 ANZB-12569/70
6 2016年1月27日 第16話 - 第18話 ANZX-12571/2 ANZB-12571/2
7 2016年2月24日 第19話 - 第21話 ANZX-12573/4 ANZB-12573/4
8 2016年3月23日 第22話 - 第24話 ANZX-12575/6 ANZB-12575/6
読売テレビ日本テレビ系列テレビ大分を除く) 土曜17:30 - 18:00枠
前番組 番組名 次番組
まじっく快斗1412
(2014年10月4日 - 2015年3月28日)
電波教師
(2015年4月4日 - 9月26日)
金田一少年の事件簿R(第2期)
(2015年10月3日 - 2016年3月26日)

公式同人誌・電波先生

単行本第9巻発売、コミックス累計100万部突破記念として単行本第9巻の公式同人誌付き限定版が発売された。

コンテンツ

  • 1 新作描き下ろし「コミックマーケット冬の陣」
  • 2 幻の全没ネーム
  • 3 ここまで見せるか⁉︎「電波教師」誕生秘話
  • 4 描き下ろし電波教師SS「扇子とバッド」
  • 5 東毅先生あとがき

  1. ^ 右側の髪は前で結んで前方に垂らし、左側の髪は後ろで結んで後方に垂らす変則的なツインデールから。アニメ版では通常のツインテールであるが、呼び名は変則ツインテールのままで変わらない[9]
  2. ^ ニコルソンで活動していた一般ユーザー。ニコルソンで開催された騎咲のCM声優オーディションに参加し、2012年10月30日放送のニコニコ生放送「火曜ニコラジ」にて、参加者数1883名の中から作者の東による直々の厳正なる審査の結果、採用された。
  3. ^ 漫画『BLACK LAGOON』の登場人物・ロックの台詞に由来する[14]
  4. ^ 名前は声優の花澤香菜を捩っている[15]
  5. ^ 放送翌年の2016年1月14日に急逝。テレビアニメのプロデューサーとしては本作が遺作となった[18]
  6. ^ うち福井放送はNNS/ANNのクロスネット局だが、大半の時間帯がNNN/NNS系列主体の番組編成である。
  7. ^ 遅れネットの大分県および、NNS系列局が所在しない佐賀県宮崎県沖縄県を除く。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「電波教師」の関連用語

電波教師のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



電波教師のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの電波教師 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS