前園文夫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/10 15:48 UTC 版)
| 
       
       この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。 (2015年6月)
        | 
    
前園 文夫(まえぞの ふみお)は、日本のアニメーション演出家。
略歴・人物
シンエイ動画で制作進行と演出助手を担当、一時期はディズニージャパンに所属し、現在はフリー。
参加作品
テレビアニメ
- 1980年
 -  
    
- 怪物くん(1980年 - 1981年、絵コンテ)
 
 - 1982年
 -  
    
- フクちゃん(1982年 - 1984年、制作デスク)
 
 - 1984年
 -  
    
- オヨネコぶーにゃん(1984年 - 1985年、絵コンテ・演出、演出助手)
 
 - 1985年
 -  
    
- オバケのQ太郎(1985年 - 1987年、絵コンテ・演出)
 - ドラえもん(1985年 - 1986年、絵コンテ)
 - ハイスクール!奇面組(1985年 - 1986年、絵コンテ・演出)
 
 - 1986年
 - 1987年
 -  
    
- ついでにとんちんかん(1987年 - 1988年、絵コンテ・演出)
 
 - 1988年
 -  
    
- キテレツ大百科(絵コンテ・演出)
 
 - 1991年
 -  
    
- それいけ!アンパンマン(1991年 - 、絵コンテ・演出)
 
 - 2000年
 -  
    
- ビックリマン2000(絵コンテ)
 
 - 2002年
 -  
    
- 天使な小生意気(絵コンテ)
 
 - 2003年
 -  
    
- アストロボーイ・鉄腕アトム(絵コンテ・演出)
 - ポポロクロイス物語(演出)
 
 - 2004年
 -  
    
- スーパー・ロボット・モンキー・チーム・ハイパーフォース GO!(2004年 - 2006年、日本側ディレクター・絵コンテ・演出)
 
 - 2005年
 -  
    
- ギャラリーフェイク(絵コンテ)
 
 - 2006年
 -  
    
- いぬかみっ!(絵コンテ)
 - 史上最強の弟子ケンイチ(2006年 - 2007年、絵コンテ・演出)
 - 名探偵コナン(絵コンテ・演出)
 
 - 2008年
 -  
    
- ゴルゴ13(2008年 - 2009年、絵コンテ・演出)
 
 - 2010年
 -  
    
- はなかっぱ(2010年 - 、絵コンテ・演出)
 - 最強武将伝 三国演義(絵コンテ)
 - スティッチ! 〜ずっと最高のトモダチ〜(2010年 - 2011年、絵コンテ)
 
 - 2011年
 -  
    
- ファイ・ブレイン 神のパズル(2011年 - 2012年、演出)
 - ちはやふる(2011年 - 2012年、演出)
 
 - 2012年
 -  
    
- 銀河へキックオフ!!(絵コンテ・演出)
 - AKB0048(原画)
 - トータル・イクリプス(演出)
 - 宇宙兄弟(2012年 - 2013年、演出)
 - クロスファイト ビーダマンeS(2012年 - 2013年、絵コンテ・演出)
 
 - 2013年
 -  
    
- フォトカノ(演出)
 - 絶対防衛レヴィアタン(演出)
 - ダイヤのA(2013年 - 2014年、絵コンテ)
 
 - 2014年
 -  
    
- フューチャーカード バディファイト(絵コンテ)
 - ポケットモンスター XY(演出・原画)
 - ヒーローバンク(演出)
 - M3〜ソノ黒キ鋼〜(演出)
 - キャプテン・アース(演出)
 - DRAMAtical Murder(演出)
 - デュエル・マスターズ VS(2014年 - 2015年、絵コンテ・演出)
 - 遊☆戯☆王ARC-V(2014年 - 2017年、演出・原画)
 - GO-GO たまごっち!(2014年 - 2015年、絵コンテ・演出)
 
 - 2015年
 -  
    
- デュラララ!!×2 承(演出)
 - デュエル・マスターズ VSR(2015年 - 2016年、演出)
 - 電波教師(演出)
 - アルスラーン戦記(演出)
 - ヤング ブラック・ジャック(演出)
 
 - 2016年
 -  
    
- 新あたしンち(絵コンテ・演出)
 - 少女たちは荒野を目指す(演出・原画)
 - 暗殺教室(演出)
 - コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜THE LAST SONG(演出)
 - ハンドレッド(演出)
 - エンドライド(演出)
 - D.Gray-man HALLOW(演出)
 - サザエさん(2016年 - 、演出)
 - カードファイト!! ヴァンガードG NEXT(絵コンテ)
 - 私がモテてどうすんだ(演出)
 - モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON(絵コンテ)
 - ろんぐらいだぁす!(演出)
 - ブレイブウィッチーズ(演出)
 
 - 2017年
 -  
    
- だがしかし2(演出)
 - タイムボカン24(演出)
 - TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-(演出)
 - 鬼平(演出)
 - アトム ザ・ビギニング(絵コンテ・演出)
 - 境界のRINNE(第3期、演出)
 - ナナマル サンバツ(演出)
 - DIVE!!(演出)
 - Just Because!(絵コンテ)
 - 戦刻ナイトブラッド(演出)
 
 - 2018年
 -  
    
- カードファイト!! ヴァンガードG Z(演出)
 - 美男高校地球防衛部HAPPY KISS!(演出)
 - グラゼニ(演出)
 - 狐狸之声(演出)
 
 - 2019年
 -  
    
- 五等分の花嫁(演出)
 - バミューダトライアングル 〜カラフル・パストラーレ〜(演出)
 - ピアノの森(演出)
 - BAKUMATSUクライシス(演出)
 - ぼくたちは勉強ができない!(演出)
 
 - 2020年
 -  
    
- 七つの大罪 神々の逆鱗(演出)
 - アサティール 未来の昔ばなし(絵コンテ〈未来パート〉・演出〈昔ばなしパート〉)
 - ハクション大魔王2020(絵コンテ・演出)
 - 安達としまむら(演出)
 
 - 2021年
 -  
    
- 究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら(絵コンテ・演出)
 - セブンナイツ レボリューション -英雄の継承者-(演出)
 - MARS RED(演出)
 - カノジョも彼女(演出)
 - MUTEKING THE Dancing HERO(演出)
 - SHAMAN KING(演出)
 - ミュークルドリーミー みっくす!(演出)
 - ぐんまちゃん(演出)
 - 進化の実〜知らないうちに勝ち組人生〜(演出)
 - 忍たま乱太郎(2021年 - 、演出)
 
 - 2022年
 -  
    
- ルパン三世 PART6(演出[注釈 1])
 - 魔法使い黎明期(演出)
 - 彼女、お借りします(第2期、演出[2])
 - VAZZROCK THE ANIMATION(演出)
 - 農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。(演出)
 
 - 2023年
 -  
    
- メガトン級ムサシ(演出)
 - 英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜(演出)
 - 勇者が死んだ!(演出)
 - 事情を知らない転校生がグイグイくる。(演出)
 - マイホームヒーロー(演出)
 - デッドマウント・デスプレイ(演出)
 - 16bitセンセーション ANOTHER LAYER(演出)
 - ダークギャザリング(演出)
 - アンダーニンジャ(演出)
 
 - 2024年
 -  
    
- うる星やつら(2022年版)(演出)
 - SHAMAN KING FLOWERS(演出)
 - 変人のサラダボウル(演出)
 - ザ・ファブル(演出)
 - 先輩はおとこのこ(演出)
 - 合コンに行ったら女がいなかった話(演出)
 - 妖怪学校の先生はじめました!(演出)
 - 結婚するって、本当ですか(演出)
 - 歴史に残る悪女になるぞ(演出)
 
 - 2025年
 -  
    
- いずれ最強の錬金術師?(演出)
 - 没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた(演出)
 - 青のミブロ(演出)
 - ある魔女が死ぬまで(演出)
 - 白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます(演出)
 - 異世界黙示録マイノグーラ〜破滅の文明で始める世界征服〜(演出)
 
 
劇場アニメ
Webアニメ
- 2024年
 
脚注
注釈
出典
- ^ “不二子が魅せる悪女の友情/『ルパン三世 PART6』新章2クール20話あらすじ”. アニメージュ (2022年2月25日). 2022年2月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月27日閲覧。
 - ^ “満足度16 夜と彼女-バンカノ-”. TVアニメ『彼女、お借りします』第2期公式サイト. 2022年7月23日閲覧。
 
関連項目
- 前園文夫のページへのリンク