異世界黙示録マイノグーラ〜破滅の文明で始める世界征服〜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/17 09:48 UTC 版)
異世界黙示録マイノグーラ 〜破滅の文明で始める世界征服〜 |
|
---|---|
ジャンル | なろう系[独自研究?]、異世界ファンタジー[1] |
小説 | |
著者 | 鹿角フェフ |
イラスト | じゅん |
出版社 | マイクロマガジン社 |
掲載サイト | 小説家になろう |
レーベル | GCノベルズ |
連載期間 | 2017年11月1日[2] - |
刊行期間 | 2019年11月30日[3] - |
巻数 | 既刊8巻(2025年6月現在) |
漫画 | |
原作・原案など | 鹿角フェフ(原作) じゅん(キャラクター原案) |
作画 | 緑華野菜子 |
出版社 | KADOKAWA |
掲載サイト | ComicWalker →カドコミ |
レーベル | 電撃コミックスNEXT |
発表期間 | 2020年3月27日[4] - |
巻数 | 既刊6巻(2024年12月現在) |
アニメ | |
原作 | 鹿角フェフ |
監督 | 柳瀬雄之 |
シリーズ構成 | 山田由香、岡田邦彦 |
キャラクターデザイン | 出口花穂 |
音楽 | 夢見クジラ、成清翠 |
アニメーション制作 | MAHO FILM |
製作 | 「マイノグーラ」制作委員会 |
放送局 | TOKYO MXほか |
放送期間 | 2025年7月6日 - |
テンプレート - ノート | |
プロジェクト | ライトノベル・漫画・アニメ |
ポータル | ライトノベル・漫画・アニメ |
『異世界黙示録マイノグーラ〜破滅の文明で始める世界征服〜』(いせかいもくしろくマイノグーラ はめつのぶんめいではじめるせかいせいふく)は、鹿角フェフによる日本のライトノベル。小説投稿サイト「小説家になろう」にて2017年11月1日より連載中[2]。2019年11月よりGCノベルズ(マイクロマガジン社)にて書籍化されている[3]。イラストはじゅんが担当[3]。2025年1月時点で累計発行部数は50万部を突破している[5]。
メディアミックスとして、緑華野菜子によるコミカライズが『ComicWalker』→『カドコミ』(KADOKAWA)にて、2020年3月27日より連載中[6][4]。また、テレビアニメが2025年7月からTOKYO MXほかにて放送中[7]。
あらすじ
生まれてから一度も病院の外へ出ることなく、18年の短い生涯を終えた青年・伊良拓斗。死後、目を覚ました彼は、見知らぬ世界の玉座に座っていた。そして目の前には、一人の少女──生前に彼がやり込んでいたダークファンタジー国家運営シミュレーションゲーム(SLG)『Eternal Nations』に登場する英雄ユニット「汚泥のアトゥ」が立っていた。彼女自身も、なぜこの場所に存在しているのか分かっていないという。
二人がいるのは「大呪界」と呼ばれる不毛の森。そこに、異種族から迫害されて難民となったダークエルフたちが流れ着いていた。彼らを国民として迎え入れた拓斗は、「世界を破滅に導く邪悪国家」という二つ名を持つ“マイノグーラ”の国王イラ=タクトとして、『Eternal Nations』のゲームシステムを駆使し、国家の運営と強化に乗り出す。
だが、この世界に転生していたのは拓斗だけではなかった。別ジャンルのゲーム──『Eternal Nations』とは異なるルールや世界観を持つゲームのプレイヤーとキャラクターたちも、同様にこの世界へと転移していたのだ。SLGの理論では通用しない戦術、予測不能な能力、異なるルールで戦う者たちとの対峙に、マイノグーラは幾度となく危機にさらされる。
そして物語が進むにつれ様々なゲームジャンルのプレイヤーが登場することで、この世界は使用できるゲームシステムと勝利条件の異なるプレイヤーたちによる交渉ゲームの舞台へと変貌していく。
登場人物
声の項はテレビアニメの声優。
- 伊良拓斗 / イラ=タクト
- 声 - 熊谷俊輝[8]
- 本作の主人公[1]。ゲーム「Eternal Nations」では世界ランキング1位の成績[1]。ゲームに似たイドラギィア大陸の世界に転生し、邪悪な国家であるマイノグーラの邪神として活動する[1][8]。
- 汚泥のアトゥ
- 声 - 楠木ともり[8]
- 拓斗とマイノグーラを設立する[8]。
- 全ての蟲の女王イスラ
- 声 - 井上喜久子[9]
- 「マイノグーラの国母」といわれるほどの母性の持ち主[9]。虫を操る[9]。
- エムル
- 声 - 佐々木李子[9]
- ダークエルフ[9]。ギアの副官[10]。
- メアリア=エルフール
- 声 - 前田佳織里[11]
- ダークエルフの双子[11]。
- キャリア
- 声 - 高尾奏音[11]
- ダークエルフの双子[11]。
- ギア
- 声 - 川田紳司[12]
- ダークエルフで、戦士長を務める[12]。
- モルタール
- 声 - 西村知道[12]
- 長老[12]。ダークエルフ[12]。
- ソアリーナ
- 声 - 関根明良[13]
- 「華葬の聖女」といわれ、炎を操ることができる[13]。
既刊一覧
小説
- 鹿角フェフ(著)・じゅん(イラスト)『異世界黙示録マイノグーラ〜破滅の文明で始める世界征服〜』マイクロマガジン社〈GCノベルズ〉、既刊8巻(2025年6月30日現在)
- 2019年11月30日発売[3]、ISBN 978-4-89637-944-0
- 2020年6月30日発売[14]、 ISBN 978-4-86716-023-7
- 2021年1月30日発売[15]、 ISBN 978-4-86716-107-4
- 2021年10月29日発売[16]、 ISBN 978-4-86716-204-0
- 2022年6月30日発売[17]、 ISBN 978-4-86716-311-5
- 2023年4月28日発売[18]、 ISBN 978-4-86716-420-4
- 2024年6月28日発売[19]、 ISBN 978-4-86716-594-2
- 2025年6月30日発売[20]、 ISBN 978-4-86716-785-4
漫画
- 緑華野菜子・鹿角フェフ(原作)・じゅん(キャラクター原案)『異世界黙示録マイノグーラ〜破滅の文明で始める世界征服〜』KADOKAWA〈電撃コミックスNEXT〉、既刊6巻(2024年12月26日現在)
- 2020年9月26日発売[6][21]、 ISBN 978-4-04-913414-8
- 2021年5月27日発売[22]、 ISBN 978-4-04-913703-3
- 2022年1月27日発売[23]、 ISBN 978-4-04-914188-7
- 2023年2月25日発売[24]、 ISBN 978-4-04-914906-7
- 2023年11月27日発売[25]、 ISBN 978-4-04-915398-9
- 2024年12月26日発売[26]、 ISBN 978-4-04-916166-3
テレビアニメ
2024年6月にテレビアニメ化が発表され[1]、TOKYO MXほかにて2025年7月より放送中[27]。
2025年6月29日にABEMAにて配信された「GCノベルズ11周年記念番組 アニメ情報モリ&モリスペシャル」の番組の前半では、本作のテレビアニメが特集された[28]。伊良拓斗役の熊谷俊輝、汚泥のアトゥ役の楠木ともり、メアリア役の前田佳織里、キャリア役の高尾奏音、エムル役の佐々木李子と、作者の鹿角フェフが出演している[28]。
スタッフ
- 原作 - 鹿角フェフ、じゅん(イラスト)「異世界黙示録マイノグーラ〜破滅の文明で始める世界征服〜」(GCノベルズ/マイクロマガジン社刊)[11]
- 監督 - 柳瀬雄之[11]
- シリーズ構成 - 山田由香[11]、岡田邦彦[11]
- メインキャラクターデザイン - 出口花穂[11]
- サブキャラクターデザイン - 小島えり、猪瀬愛美[11]
- プロップデザイン - 廣瀬笑実、吉成友美
- 色彩設計 - 真水由貴[11]
- 美術監督 - 酒井結城[11]
- 撮影監督 - 野村雪菜[11]
- 3DCGディレクター - ディック小鹿原
- 編集 - 仙土真希
- 音響監督 - 土屋雅紀[11]
- 音響効果 - 中島勝大
- 音響制作 - HALF H・P STUDIO
- 音楽 - 夢見クジラ[11]、成清翠[11]
- 音楽制作 - ランティス[11]
- 企画プロデュース - 兼岩元子
- プロデューサー - 佐藤晴美、浅沼航太郎、関戸公人、塩谷尚史、臼倉竜太郎、渡邉日向子
- アニメーションプロデューサー - 向井悠樹
- アニメーション制作 - MAHO FILM[11]
- 製作 - 「マイノグーラ」製作委員会
主題歌
- 「Majestic Catastrophe」[29]
- 佐々木李子によるオープニングテーマ。作詞は真崎エリカ、作曲・編曲はアッシュ井上(Dream Monster)。
- 「more than W」[29]
- 寺島拓篤によるエンディングテーマ。作詞は寺島拓篤、作曲・編曲はTAKE(FLOW)。
各話リスト
話数 | サブタイトル | シナリオ | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 総作画監督 | 初放送日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
EPISODE 01 | New Game | 山田由香 | 柳瀬雄之 | 出口花穂 | 2025年 7月6日 |
||
EPISODE 02 | マイノグーラの樹立を宣言しよう | 羽良俊馬 | もりたけし | 日下直義 |
|
7月13日 |
放送局
放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域 [31] | 備考 |
---|---|---|---|---|
2025年7月6日 - | 日曜 22:30 - 23:00 | TOKYO MX | 東京都 | |
2025年7月8日 - | 火曜 0:00 - 0:30(月曜深夜) | BS日テレ | 日本全域 | 製作参加 / BS/BS4K放送 / 『アニメにむちゅ〜』枠 |
配信開始日 | 配信時間 | 配信サイト | 備考 |
---|---|---|---|
2025年7月6日 | 日曜 22:30 更新 | 先行配信 | |
2025年7月10日 | 木曜 0:00(水曜深夜) 以降順次更新 | 見放題配信 | |
|
都度課金配信 |
BD / DVD
巻 | 発売日[32] | 収録話 | 規格品番 | |
---|---|---|---|---|
BD | DVD | |||
BOX | 2025年11月28日 | 第1話 - 第12話 | KWXA-3381 | KWBA-3382 |
コラボレート
2025年7月12日から7月27日まで、東京都秋葉原のカルチャーマガジン・あきかるとコラボレートが展開される[13]。
脚注
- ^ a b c d e “鹿角フェフによる小説「異世界黙示録マイノグーラ」TVアニメ化決定”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年6月23日). 2025年7月2日閲覧。
- ^ a b 異世界黙示録マイノグーラ〜破滅の文明で始める世界征服〜 - 小説家になろう 2025年7月10日閲覧。
- ^ a b c d “異世界黙示録マイノグーラ〜破滅の文明で始める世界征服〜 1”. マイクロマガジン社. 2025年7月2日閲覧。
- ^ a b “【第1話 NewGame】異世界黙示録マイノグーラ 〜破滅の文明で始める世界征服〜”. カドコミ. KADOKAWA (2020年3月27日). 2025年7月2日閲覧。
- ^ “ハピネット、『異世界黙示録マイノグーラ~破滅の文明で始める世界征服~』を2025年にTVアニメ化!ティザービジュアルを公開”. gamebiz. ゲームビズ (2025年1月30日). 2025年7月11日閲覧。
- ^ a b “かわいく邪悪な僕の英雄との異世界国家運営「異世界黙示録マイノグーラ」1巻”. コミックナタリー. ナターシャ (2020年9月6日). 2025年7月2日閲覧。
- ^ “OnAir 『異世界黙示録マイノグーラ』公式サイト”. 2025年7月2日閲覧。
- ^ a b c d “「異世界黙示録マイノグーラ」伊良拓斗役に熊谷俊輝、アトゥ役に楠木ともり”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年1月29日). 2025年7月2日閲覧。
- ^ a b c d e “アニメ「マイノグーラ」に井上喜久子と佐々木李子、ビジュアルにキャラ加わる”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年2月18日). 2025年7月2日閲覧。
- ^ “アニメ『異世界黙示録マイノグーラ〜破滅の文明で始める世界征服〜』よりキャラクターPV第4弾「エルム」が公開”. ラノベニュースオンライン. Days (2025年6月27日). 2025年7月2日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r “アニメ「マイノグーラ」前田佳織里&高尾奏音が双子のダークエルフ役で出演、PVも公開”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年3月18日). 2025年7月2日閲覧。
- ^ a b c d e “アニメ「マイノグーラ」EDは寺島拓篤、川田紳司&西村知道出演 OP流れるPV第1弾も”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年5月14日). 2025年7月2日閲覧。
- ^ a b c “アニメ「マイノグーラ」PV第2弾に関根明良演じる新キャラ、第1話予告も公開”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年6月29日). 2025年7月2日閲覧。
- ^ “異世界黙示録マイノグーラ〜破滅の文明で始める世界征服〜 2”. マイクロマガジン社. 2025年7月2日閲覧。
- ^ “異世界黙示録マイノグーラ〜破滅の文明で始める世界征服〜 3”. マイクロマガジン社. 2025年7月2日閲覧。
- ^ “異世界黙示録マイノグーラ〜破滅の文明で始める世界征服〜 4”. マイクロマガジン社. 2025年7月2日閲覧。
- ^ “異世界黙示録マイノグーラ〜破滅の文明で始める世界征服〜 5”. マイクロマガジン社. 2025年7月2日閲覧。
- ^ “異世界黙示録マイノグーラ〜破滅の文明で始める世界征服〜 6”. マイクロマガジン社. 2025年7月2日閲覧。
- ^ “異世界黙示録マイノグーラ〜破滅の文明で始める世界征服〜 7”. マイクロマガジン社. 2025年7月2日閲覧。
- ^ “異世界黙示録マイノグーラ〜破滅の文明で始める世界征服〜 8”. マイクロマガジン社. 2025年7月2日閲覧。
- ^ “「異世界黙示録マイノグーラ01 〜破滅の文明で始める世界征服〜」緑華 野菜子 電撃コミックスNEXT”. KADOKAWA. 2025年7月2日閲覧。
- ^ “「異世界黙示録マイノグーラ02 〜破滅の文明で始める世界征服〜」緑華 野菜子 電撃コミックスNEXT”. KADOKAWA. 2025年7月2日閲覧。
- ^ “「異世界黙示録マイノグーラ03 〜破滅の文明で始める世界征服〜」緑華 野菜子 電撃コミックスNEXT”. KADOKAWA. 2025年7月2日閲覧。
- ^ “「異世界黙示録マイノグーラ04 〜破滅の文明で始める世界征服〜」緑華 野菜子 電撃コミックスNEXT”. KADOKAWA. 2025年7月2日閲覧。
- ^ “「異世界黙示録マイノグーラ05 〜破滅の文明で始める世界征服〜」緑華 野菜子 電撃コミックスNEXT”. KADOKAWA. 2025年7月2日閲覧。
- ^ “「異世界黙示録マイノグーラ06 〜破滅の文明で始める世界征服〜」緑華 野菜子 電撃コミックスNEXT”. KADOKAWA. 2025年7月2日閲覧。
- ^ “「マイノグーラ」7月6日より放送、キャラ集合のキービジュアル&伊良拓斗のキャラPV”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年6月4日). 2025年7月2日閲覧。
- ^ a b “「GCノベルズ」11周年記念特番の公式レポートが到着! 熊谷俊輝さん、楠木ともりさん、小野賢章さん、小原好美さんら『異世界黙示録マイノグーラ』『嘆きの亡霊は引退したい』の声優陣が出演”. アニメイトタイムズ. アニメイト (2025年7月2日). 2025年7月2日閲覧。
- ^ a b “Music”. TVアニメ『異世界黙示録マイノグーラ』公式サイト. 2025年7月2日閲覧。
- ^ a b “OnAir”. TVアニメ『異世界黙示録マイノグーラ』公式サイト. 2025年7月7日閲覧。
- ^ テレビ放送対象地域の出典:
- 政府規制等と競争政策に関する研究会 (2009年10月9日). “放送分野の動向及び規制・制度(資料2)” (PDF). 通信・放送の融合の進展下における放送分野の競争政策の在り方. 公正取引委員会. p. 2. 2018年10月24日閲覧。
- “基幹放送普及計画”. 郵政省告示第六百六十号. 総務省 (1988年10月1日). 2022年5月11日閲覧。
- “地デジ放送局情報”. 一般社団法人デジタル放送推進協会. 2022年8月5日閲覧。
- ^ “Blu-ray&DVD”. TVアニメ『異世界黙示録マイノグーラ』公式サイト. 2025年7月7日閲覧。
外部リンク
- 異世界黙示録マイノグーラ〜破滅の文明で始める世界征服〜のページへのリンク