電波教師 用語

電波教師

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/08 04:38 UTC 版)

用語

YD病(ワイディーびょう)
「やりたいことしかできない病」を略した、純一郎の造語。純一郎自身の生き方を示した言葉。
どこでもドア設計論(どこでもドアせっけいろん)
鑑純一郎が17歳のときに発表した、「どこでもドア」を作り出せることを証明した理論。学術誌『ネイチャー』と『サイエンス』に掲載され、その革新的な内容から純一郎は若き天才として注目を集めた。
現在この理論を中心とした研究が世界中で行われており、日本も国家予算を投じて極秘研究所を立ち上げている。作中で確認できる研究施設はEUの素粒子物理学研究所「CERM」と日本の新日本総合研究大学院大学「KEC」の2つである。
超弩級物語DX(ちょうどきゅうものがたりデラックス)
純一郎が運営するアニメブログサイト。純一郎は「鏡MOCHI(かがみモチ)」のハンドルネームで活動している。アニメ批評ブログランキングで1位を獲得したことがあるが、純一郎が教師になってからはブログの更新が滞ることもあった。夏コミではブログをまとめた同人誌「21世紀読本」を発行している。
ネーミングは原作者の作品である『超弩級少女4946』から。
魔砲少女ぶら☆くら
純一郎がこよなく愛するアニメ作品[13]。元ネタは広江礼威の漫画『BLACK LAGOON』の単行本第2巻に収録されているオマケ漫画「魔法少女編」[14]。作中では劇場版「魔砲少女ぶら☆くら ザ・ムービー」も発表されており、新キャラクターの公開オーディションが行われた。
サンダース軍曹(サンダースぐんそう)
「魔砲少女ぶら☆くら」の主人公。二丁拳銃を得意としており、キャッチコピーは「あなたの願い叶えます! 銃で!!」[13]。彼女が言い放った「ヒーローがいなければ、ヒーローになればいい[注釈 3]」という台詞は、美奈子が声優を志すきっかけとなった。
キャラクターボイスは花沢華音[注釈 4]が担当している。
ハートマン兵長(ハートマンへいちょう)
サンダース軍曹のパートナー。鼻の上に大きな傷がある。「ぶら☆くら」の第17話「絶対防衛圏のふたり」では負傷して目が見えないサンダース軍曹の目となって支え、敵を粉砕する屈指の名シーンを生み出した。
キャラクターボイスは後述の河島深雪が担当。
キャラクターデザインはニコニコ静画の企画による公募から決定した。
サンダース・リトル上等兵(サンダース・リトルじょうとうへい)
劇場版「魔砲少女ぶら☆くら ザ・ムービー」の新キャラクターで、サンダース軍曹の妹。クールで姉に対しても毒舌な印象。
声優は秋葉原で行われた一般公募のオーディションで選出されることになり、これに声優を目指している美奈子や、純一郎に副賞の河島深雪のサイン目当てで連れてこられた花音が参加することになる。
終末学園(しゅうまつがくえん)
天上院騎咲による人気の漫画作品。純一郎も読者の一人。
神々を擬人化した学園ラブコメディ。テレビで規制が必要と言われるほど過激な性的描写が多いが、それさえも飾りと純一郎に言わせるほどの内容となっている。
ウロボロスオンライン
国内でも100万人がプレイしている人気のMMORPGアバターの設定が細かいなど自由度が高い。「BATTLE OF URO」と呼ばれる、チーム同士による合戦イベントがあり、合戦イベントの優勝チームは優勝者権限として1回に限り設定自由の合戦イベントを行うことができる。敗北した場合、合戦を企画したプレイヤーはアカウントを強制消去され二度とログインできなくなるペナルティを課される。
パッケージのイラストが可愛らしさを目当てにソフトを買った光太郎はこのゲームにのめり込み、ネットを通じて純一郎と出会うことになった。
ゼリウス
シューティングゲームの名作。自然物を取り入れた背景や機体のデザイン、作りこまれた世界観など当時のゲームとしては斬新だった。全16面だが、条件を満たすことで幻のボーナスステージである17面にたどり着くことができる。最新作のゼリウス2100には地上戦のFPSモード、2Dシューティングのクラシックモードの3種類が入っている。
モデルは『ゼビウス[要出典]

  1. ^ 右側の髪は前で結んで前方に垂らし、左側の髪は後ろで結んで後方に垂らす変則的なツインデールから。アニメ版では通常のツインテールであるが、呼び名は変則ツインテールのままで変わらない[9]
  2. ^ ニコルソンで活動していた一般ユーザー。ニコルソンで開催された騎咲のCM声優オーディションに参加し、2012年10月30日放送のニコニコ生放送「火曜ニコラジ」にて、参加者数1883名の中から作者の東による直々の厳正なる審査の結果、採用された。
  3. ^ 漫画『BLACK LAGOON』の登場人物・ロックの台詞に由来する[14]
  4. ^ 名前は声優の花澤香菜を捩っている[15]
  5. ^ 放送翌年の2016年1月14日に急逝。テレビアニメのプロデューサーとしては本作が遺作となった[18]
  6. ^ うち福井放送はNNS/ANNのクロスネット局だが、大半の時間帯がNNN/NNS系列主体の番組編成である。
  7. ^ 遅れネットの大分県および、NNS系列局が所在しない佐賀県宮崎県沖縄県を除く。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「電波教師」の関連用語

電波教師のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



電波教師のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの電波教師 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS