長打率 長打率の概要

長打率

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/25 19:32 UTC 版)

概要

長打率 = 塁打 ÷ 打数

長打率は、打数記録される打席において打者が打撃によって獲得できる1打数あたりの塁打数の期待値(平均値)を表す指標である。歩合(など)で表され、上記の式で算出された数値の小数第4位を四捨五入して第3位までの値を長打率として用いる。整数部分の0は省略することが多い。

二塁打以上の長打を多く放てば数値が1.000を超えることも有り得る。最高値は4.000で、全打数で本塁打の場合に記録される。

日本プロ野球

個人通算記録

順位 選手名 長打率
1 王貞治 .634
2 A.カブレラ .592
3 松井秀喜 .582
4 落合博満 .564
5 T.ローズ .559
6 ブーマー .555
7 中西太 .553
8 L.リー .5419
9 山本浩二 .5416
10 柳田悠岐 .5400
順位 選手名 長打率
11 小笠原道大 .5399
12 長嶋茂雄 .5397
13 田淵幸一 .535
14 張本勲 .53393
15 長池徳士 .53387
16 松中信彦 .5337
17 掛布雅之 .531
18 レオン .530
19 門田博光 .529
20 A.ラミレス .523
  • 記録は2023年シーズン終了時点。4000打数以上が対象[1]

個人シーズン記録

順位 選手名 所属球団 長打率 記録年 備考
1 W.バレンティン 東京ヤクルトスワローズ .779 2013年 セ・リーグ記録
2 R.バース 阪神タイガース .777 1986年 左打者記録
3 落合博満 ロッテオリオンズ .763 1985年 パ・リーグ記録
4 王貞治 読売ジャイアンツ .761 1974年 日本人左打者記録
5 A.カブレラ 西武ライオンズ .756 2002年
6 王貞治 読売ジャイアンツ .755 1973年
7 落合博満 ロッテオリオンズ .746 1986年
8 小鶴誠 松竹ロビンス .729 1950年
9 王貞治 読売ジャイアンツ .725 1976年
10 王貞治 読売ジャイアンツ .723 1967年
  • 記録は2023年シーズン終了時点[2]

参考記録

2000打数以上4000打数未満
順位 選手名 長打率
1 R.バース .660
2 R.ペタジーニ .633
3 C.マニエル .604
4 T.ウッズ .573
5 鈴木誠也 .570
6 R.ブライアント .568
7 村上宗隆 .566
8 G.アルトマン .561
9 W.クロマティ .558
10 C.ポンセ .555
  • 記録は2023年シーズン終了時点

最高長打率打者

セ・パともに表彰対象ではないが、NPBから年間最高長打率打者は発表される。なお、首位打者同様、規定打席に達しなくても不足打席凡退で換算することにより最高長打率打者に選ばれる事があり、直近では2019年のY.グラシアル福岡ソフトバンクホークス)が該当する[3]

メジャーリーグベースボール

個人通算記録

  • 記録は2023年シーズン終了時点、3000打席以上が対象[4]

個人シーズン記録

順位 選手名 所属球団 長打率 記録年 備考
1 バリー・ボンズ サンフランシスコ・ジャイアンツ .863 2001年 ナ・リーグ記録
2 ベーブ・ルース ニューヨーク・ヤンキース .849 1920年 ア・リーグ記録
3 ベーブ・ルース ニューヨーク・ヤンキース .846 1921年
4 バリー・ボンズ サンフランシスコ・ジャイアンツ .812 2004年
5 バリー・ボンズ サンフランシスコ・ジャイアンツ .799 2002年
6 ベーブ・ルース ニューヨーク・ヤンキース .772 1927年
7 ルー・ゲーリッグ ニューヨーク・ヤンキース .765 1927年
8 ベーブ・ルース ニューヨーク・ヤンキース .764 1923年
9 ロジャース・ホーンスビー セントルイス・カージナルス .756 1925年 右打者記録
10 マーク・マグワイア セントルイス・カージナルス .753 1998年

  1. ^ 歴代最高記録 長打率【通算記録】 - NPB.jp 日本野球機構(シーズン中は毎日更新)
  2. ^ 歴代最高記録 長打率【シーズン記録】 - NPB.jp 日本野球機構
  3. ^ https://npb.jp/bis/2019/stats/llb_p.html
  4. ^ 通算記録 (MLB) - Baseball-Reference.com
  5. ^ シーズン記録 (MLB) - Baseball-Reference.com


「長打率」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長打率」の関連用語

長打率のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長打率のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長打率 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS