那須ゴルフ倶楽部 那須ゴルフ倶楽部の概要

那須ゴルフ倶楽部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/10 01:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
那須ゴルフ倶楽部
Nasu Golf Club
那須ゴルフ倶楽部の空中写真。
2013年9月17日撮影の3枚を合成作成。
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。
所在地 日本
栃木県那須郡那須町大字湯本212番地
概要
開業 1936年昭和11年)7月5日
運営 メンバーシップコース
設計 井上誠一藤田欽哉
運営者 一般社団法人 那須ゴルフ倶楽部
コース
]

OUT IN
HOLE PAR YARD HOLE PAR YARD
1 4 401 1 4 402
2 3 149 2 4 327
3 4 380 3 5 496
4 4 359 4 3 161
5 5 472 5 4 337
6 4 389 6 4 410
7 5 510 7 3 239
8 3 214 8 4 417
9 4 419 9 5 460
36 3293 36 3249

その他
公式サイト 那須ゴルフ倶楽部
テンプレートを表示

概要

那須ゴルフ倶楽部は、那須連山の麓、標高900メートルに広がる、戦前に造られた歴史のあるゴルフ場である。那須高原の発展は、1926年大正15年)に建設された御用邸に始まるといわれている[1]。また、那須ゴルフ倶楽部は、「軽井沢ゴルフ倶楽部」とよく比較される、軽井沢ゴルフ倶楽部は「東京ゴルフ倶楽部」のメンバーが多く、那須ゴルフ倶楽部は「霞ヶ関カンツリー倶楽部」のメンバーが多いことから、霞ヶ関カンツリー倶楽部の別荘といわれた[1]。そうしたことから、那須にもゴルフ場を造ろうとの動きが出始めたのが、1933年昭和8年)で、それに答えたのが藤田欽哉だった[1]

1935年(昭和10年)7月、コースの工事に先立って、クラブハウスとロッジが開設された。1936年(昭和11年)7月5日、9ホール(現・インコース)が開場、翌年の1937年(昭和12年)7月10日、9ホール(現・アウトコース)が開場、計18ホールのゴルフ場が開場した。コース設計を行ったのは井上誠一で、戦前ということで着工以来3年の歳月を要した、自然の地形を生かした山岳コースである。その後、戦争が激しさを増し、1941年(昭和16年)4月、「東京ゴルフ倶楽部朝霞コース」は陸軍戦車隊用地として、「武蔵野カンツリー倶楽部六実コース」と「武蔵野カンツリー倶楽部藤ヶ谷コース」は陸軍飛行隊に、1942年(昭和17年)には「川奈ホテルゴルフコース」も戦傷者の療養施設として徴用された。那須ゴルフ倶楽部も日本ゴルフ協会からの自粛通達があり、社名を「那須山園株式会社」と名称変更された。そして、コースは陸軍の耕作修練場に徴用された[2][3]

全コースが再開されたのは、1949年(昭和24年)で、それまで放置されていた。1951年(昭和26年)、旧社名の「株式会社那須ゴルフ倶楽部」に戻り、更に1959年(昭和34年)8月、社団法人の認可を受けた。1957年(昭和32年)9月、那須生え抜きの小針春芳プロが、第22回 日本オープンゴルフ選手権競技大会で優勝した。コースの特徴は、ハザードのバンカー18個と池1つと少ないが、那須地方特有の強い風が吹くことである。名物ホールとしては、インコースの14番で、距離の短いミドルコースだが、正面には那須岳を望み、フェアウエイの中間にはセセラギが横断する素晴らしい景観のホールである[2][3]

所在地

〒325-0301 栃木県那須郡那須町大字湯本212番地


  1. ^ a b c 『美しい日本のゴルフコース BEAUTIFUL GOLF CULTURE IN JAPAN 日本のゴルフ110年記念 ゴルフは日本の新しい伝統文化である』、ゴルフダイジェスト社「美しい日本のゴルフコース」編纂委員会編、「那須ゴルフ倶楽部」、東京 ゴルフダイジェスト社、2013年12月、2020年11月6日閲覧
  2. ^ a b 「那須ゴルフ倶楽部」、歴史、2020年11月6日閲覧
  3. ^ a b 「那須ゴルフ倶楽部」、ゴルフダイジェスト、ゴルフ場詳細、2020年11月6日閲覧
  4. ^ 「那須ゴルフ倶楽部」、、2020年11月6日閲覧
  5. ^ 「那須ゴルフ倶楽部」、ゴルフコース ランキング クラブ、2020年11月6日閲覧
  6. ^ 「那須ゴルフ倶楽部」、交通、2020年11月6日閲覧
  7. ^ a b c d e f 『美しい日本のゴルフコース BEAUTIFUL GOLF CULTURE IN JAPAN 日本のゴルフ110年記念 ゴルフは日本の新しい伝統文化である』、ゴルフダイジェスト社「美しい日本のゴルフコース」編纂委員会編、「那須ゴルフ倶楽部」、東京 ゴルフダイジェスト社、2013年12月、2020年11月6日閲覧


「那須ゴルフ倶楽部」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  那須ゴルフ倶楽部のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「那須ゴルフ倶楽部」の関連用語

那須ゴルフ倶楽部のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



那須ゴルフ倶楽部のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの那須ゴルフ倶楽部 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS