異種金属接触腐食 参照文献

異種金属接触腐食

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/06 09:02 UTC 版)

参照文献

  • 腐食防食協会(編)、2000、『腐食・防食ハンドブック』、丸善 ISBN 4-621-04648-9
  • 日本材料学会腐食防食部門委員会(編)、2016、『腐食防食用語事典』、晃洋書房 ISBN 978-4-7710-2591-2
  • 松島 巌、2007、『腐食防食の実務知識』第1版、オーム社 ISBN 4-274-08721-2
  • 水流 徹、2017、『腐食の電気化学と測定法』、丸善出版 ISBN 978-4-621-30242-2
  • 藤井 哲雄、2016、『64の事例からわかる金属腐食の対策』第1版、森北出版 ISBN 978-4-627-67471-4
  • 藤井 哲雄(監修)、2017、『錆・腐食・防食のすべてがわかる事典』初版、ナツメ社 ISBN 978-4-8163-6243-9
  • 北村 義治・鈴木 紹夫、2002、『防蝕技術: 腐食の基礎と防食の実際』第2版、地人書館 ISBN 4-8052-0710-8
  • 増子 昇、1978、「ガルバニック電流の計算」、『防食技術』27巻7号、腐食防食協会、doi:10.3323/jcorr1974.27.7_371 pp. 371–372
  • 山手 利博、2008、「建築設備配管系における異種金属接触腐食と対策」、『竹中技術研究報告』(64)、竹中工務店技術研究所、ISSN 03744663 pp. 1–10
  • 大久保 勝夫、1986、「腐食の事例と対策 1.全面腐食と局部腐食」、『材料』35巻399号、日本材料学会、doi:10.2472/jsms.35.1438 pp. 1438–1445

  1. ^ a b c d e f g 山手 2008, p. 2.
  2. ^ 松島 2007, pp. 2–4.
  3. ^ 大久保 1986, p. 1439.
  4. ^ a b c d e f 藤井(監修) 2017, p. 92.
  5. ^ JIS Z 2384:2019「大気腐食モニタリングセンサ」日本産業標準調査会経済産業省) p. 1
  6. ^ 日本材料学会腐食防食部門委員会(編) 2016, p. 19.
  7. ^ a b 境 昌宏・坂本 千波、2015、「NaCl溶液中における純アルミニウム1050とCFRPとのガルバニック腐食挙動」、『Zairyo-to-Kankyo』64巻6号、腐食防食学会、doi:10.3323/jcorr.64.224 p. 224
  8. ^ a b CFRP(炭素繊維強化プラスチック)の耐電蝕性評価”. JFEテクノリサーチ. 2020年11月26日閲覧。
  9. ^ 川本 輝明、1984、「異種金属接触腐食」、『防食技術』33巻8号、腐食防食協会、doi:10.3323/jcorr1974.33.8_478 p. 478
  10. ^ 電気学会・電食防止研究委員会(編)、2011、『電食防止・電気防食ハンドブック』初版、オーム社 ISBN 978-4-274-20973-4 p. 3
  11. ^ 水流 2017, p. 68.
  12. ^ 増子 1978, p. 371; 山手 2008, p. 2.
  13. ^ 日本材料学会腐食防食部門委員会(編) 2016, p. 100; 松島 2007, p. 75.
  14. ^ 松島 2007, pp. 75–76; 藤井(監修) 2017, p. 46.
  15. ^ a b c d 大久保 1986, p. 1441.
  16. ^ 水流 2017, p. 66; 北村・鈴木 2002, p. 36.
  17. ^ 北村・鈴木 2002, pp. 36–37.
  18. ^ 北村・鈴木 2002, p. 36; 水流 2017, p. 68; 松島 2007, p. 75.
  19. ^ 水流 2017, p. 68; 大久保 1986, p. 1441.
  20. ^ 水流 2017, p. 69; 大久保 1986, p. 1441.
  21. ^ 水流 2017, pp. 68–69; 大久保 1986, p. 1441.
  22. ^ 北村・鈴木 2002, p. 159.
  23. ^ 藤井(監修) 2017, p. 232; 日本材料学会腐食防食部門委員会(編) 2016, p. 45.
  24. ^ a b 腐食防食協会(編) 2000, p. 69.
  25. ^ 腐食防食協会(編) 2000, p. 69; 増子 1978, p. 371.
  26. ^ 増子 1978, p. 371.
  27. ^ a b c 山手 2008, p. 7.
  28. ^ a b c d 腐食防食協会(編) 2000, p. 70.
  29. ^ 増子 1978, p. 372.
  30. ^ 腐食防食協会(編) 2000, p. 174.
  31. ^ 腐食防食協会(編) 2000, p. 71; 水流 2017, p. 66.
  32. ^ 腐食防食協会(編) 2000, p. 71; 藤井(監修) 2017, p. 48.
  33. ^ a b c 腐食防食協会(編) 2000, p. 71.
  34. ^ a b c 藤井(監修) 2017, p. 48.
  35. ^ a b 松島 2007, p. 31.
  36. ^ 松島 2007, p. 31; 藤井(監修) 2017, p. 48.
  37. ^ a b c 八代 仁、2007、「ガルバニ腐食に影響する因子」、『日本海水学会誌』61巻3号、日本海水学会、doi:10.11457/swsj1965.61.162 p. 163
  38. ^ a b c d 大久保 1986, p. 1442.
  39. ^ 腐食防食協会(編) 2000, pp. 71–72.
  40. ^ 腐食防食協会(編) 2000, p. 175.
  41. ^ a b 山手 2008, p. 8.
  42. ^ a b 松島 2007, p. 30.
  43. ^ 松島 2007, pp. 30–31.
  44. ^ 北村・鈴木 2002, p. 38; 松島 2007, p. 30.
  45. ^ 山手 2008, p. 8; 北村・鈴木 2002, p. 38.
  46. ^ 山手 2008, pp. 7–8; 腐食防食協会(編) 2000, pp. 69–70.
  47. ^ 北村・鈴木 2002, p. 151.
  48. ^ 腐食防食協会(編) 2000, p. 439.
  49. ^ 松島 2007, pp. 64–65; 藤井(監修) 2017, p. 202.
  50. ^ 腐食防食協会(編) 2000, pp. 70, 72.
  51. ^ a b 藤井(監修) 2017, p. 93.
  52. ^ 稲川 哲雄、1990、「航空機の腐食と防食」、『防食技術』39巻10号、腐食防食協会、doi:10.3323/jcorr1974.39.10_556 p. 560
  53. ^ Design for Corrosion”. Aero magazine no. 7. The Boeing Company (1999年7月). 2020年11月29日閲覧。
  54. ^ Mars G. Fontana, 訳:小玉 俊明, 酒井 潤一, 山本 勝美、1980、「腐食科学, 防食技術, そしてそれから?」、『防食技術』29巻11号、腐食防食協会、doi:10.3323/jcorr1974.29.11_572 pp. 572–573
  55. ^ a b 松島 2007, p. 69.
  56. ^ a b c 藤井(監修) 2017, p. 210.
  57. ^ 腐食防食協会(編) 2000, p. 398.
  58. ^ a b 腐食防食協会(編) 2000, p. 69; 山手 2008, pp. 3–4.
  59. ^ a b c 松島 2007, pp. 31–32.
  60. ^ a b 山手 2008, pp. 4, 8–9.
  61. ^ 山手 2008, pp. 8–9.
  62. ^ 藤井 2016, pp. 123–124, 126.
  63. ^ a b c Galvanic Corrosion”. Specialty Steel Industry of North America. 2020年11月21日閲覧。
  64. ^ a b ジョナサン・ウォルドマン、三木 直子(訳)、2016、『錆と人間 : ビール缶から戦艦まで』初版、築地書館 ISBN 978-4-8067-1521-4 pp. 31–36
  65. ^ a b c Reclothing the First Lady of Metals - Repair Details”. Copper Development Association. 2020年11月21日閲覧。
  66. ^ 藤井 2016, p. 22.
  67. ^ 山手 2008, p. 1.
  68. ^ 松島 2007, pp. 105–106.
  69. ^ 山手 2008, pp. 1–2.
  70. ^ 松島 2007, p. 106.
  71. ^ 藤井(監修) 2017, p. 92; 山手 2008, p. 5; 藤井 2016, p. 124.
  72. ^ 山手 2008, p. 8; 藤井(監修) 2017, p. 93; 藤井 2016, p. 77.
  73. ^ a b 松島 2007, pp. 30, 32.
  74. ^ a b 藤井 2016, p. 94.
  75. ^ 腐食防食協会(編) 2000, pp. 871–872.
  76. ^ a b 腐食防食協会(編) 2000, pp. 808–809.
  77. ^ a b 水流 2017, p. 73.


「異種金属接触腐食」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  異種金属接触腐食のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「異種金属接触腐食」の関連用語

異種金属接触腐食のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



異種金属接触腐食のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの異種金属接触腐食 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS