深圳市足球倶楽部 深圳市足球倶楽部の概要

深圳市足球倶楽部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/28 05:05 UTC 版)

深圳
深圳
原語表記 深圳市足球俱乐部
愛称 Youth Army
Phoenix
International Arms
クラブカラー     赤・   
創設年 1994年
所属リーグ 甲級リーグ
所属ディビジョン 2部
ホームタウン 広東省深圳
ホームスタジアム 深圳世界大学生運動会体育中心[1]
収容人数 60,334
代表者 鄧俊傑
監督 張效瑞
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ
深圳市足球倶楽部
各種表記
繁体字 深圳市足球俱樂部
簡体字 深圳市足球俱乐部
拼音 Shēnzhènshì Zúqiú Jùlèbù
発音: シェンヂェンシ ズーチュウ ジュラブ
英文 Shenzhen Football Club
テンプレートを表示

歴史

1994年

深圳足球倶楽部創立。乙級リーグ(3部)優勝。

1995年

甲Bリーグ(2部)優勝。

1997年

保険会社「平安(Pingan)グループ」と契約、深圳平安(Shenzhen Pingan)に改名。

2000年

携帯電話会社「深圳科健(Kejian)」とも契約し、深圳平安科健(Shenzhen Pingan Kejian)に改名。

2003年

その後栄養ドリンク飲料会社「健力宝」と契約し、深圳健力宝(Shenzhen Jianlibao)に改名。

2004年

中国超級リーグ開幕。初年度チャンピオンに。

2005年

AFCチャンピオンズリーグ2005ACL初出場すると予選で水原磐田ホアンアイン・ザライのグループEを4勝1分1敗で首位通過して決勝トーナメントに進出した。準々決勝でアル・アハリと対戦した。アウェイの第1戦を1-2で敗れたが、ホームの第2戦では3-1で勝利し合計スコア4-3で準決勝に進出した。準決勝でアル・アインと対戦した。アウェイの第1戦を0-6の大差で敗れてしまい、ホームの第2戦でも0-0で勝利をすることができず合計スコア0-6で準決勝で敗退が決定した。

2006年

ビールメーカー「深圳金威啤酒グループ」と契約し、深圳金威(Shenzhen Kingway)に改名。

2007年

製薬メーカー「香雪制葯」と契約し、深圳上清飲(Shenzhen Eisiti)に改名。2008年シーズンまでこのチーム名。

2009年

一旦「深圳足球倶楽部」の名称に戻る。

2009年

香港の投資家に買収され、「深圳紅鑽足球倶楽部」となる。英文名称は「Shenzhen Ruby Football Club」とする場合が多いが、「Shenzhen Red Diamonds Football Club」の記載も見られる。

2011年

フィリップ・トルシエが監督に就任したが、超級リーグで最下位となり甲級(2部リーグ)への降格が決まった。

2016年

7月7日、クラレンス・セードルフが監督に就任したことが発表された。だがその後、チームを1部に昇格させることができなかった。

12月5日、クラレンス・セードルフ監督の退任を発表した。それに伴いスヴェン・ゴラン・エリクソン監督の就任を発表した。

2023年

超級リーグ最下位となり、甲級(2部リーグ)への降格が決まった。

2024年

財政難により、リーグ戦参加が認められず。クラブは解散した。

タイトル

国内タイトル

表彰

超級リーグ

  1. ^ エルナン・バルコスの17得点は上海申花時代も含まれるため、深圳亜旅では14得点。
  1. ^ China PR – Shenzhen FC – Venue”. int.soccerway.com. 2019年7月7日閲覧。
  2. ^ 深圳市足球俱乐部官宣解散_央广网”. news.cnr.cn. 2024年1月22日閲覧。


「深圳市足球倶楽部」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  深圳市足球倶楽部のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「深圳市足球倶楽部」の関連用語

深圳市足球倶楽部のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



深圳市足球倶楽部のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの深圳市足球倶楽部 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS