沖田浩之 出演

沖田浩之

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/26 22:28 UTC 版)

出演

テレビドラマ

  • 3年B組金八先生TBS) - 松浦悟 役
    • 第2シリーズ(1980年 - 1981年)
    • スペシャル2「イレ墨をした教え子」(1983年)
  • ひまわりの歌(1981年 - 1982年、TBS) - 鈴木正雄 役
  • 愛を裁けますか(1982年、TBS)
  • 春よ来い(1982年、日本テレビ) - 稔 役
  • 大奥 第14話-第16話(1983年、関西テレビ) - 徳川綱重 役
  • パパ スカートはいてよ(1983年、NHK) - 佐藤洋平 役
  • 千利休とその妻たち(1993年、関西テレビ)
  • 流れ星佐吉(1984年、関西テレビ) - 千之助 役
  • 火曜サスペンス劇場 (日本テレビ)
    • 「二度目のさよなら」(1985年1月15日、PDS) - 寺田祐介 役
    • 女監察医・室生亜季子12・もう一つの血痕」(1992年11月3日、東映) - 島田正三 役
    • 警部補 佃次郎6・小壜に詰めた死」(1998年8月4日、テレパック) - 君津孝雄 役
  • 東芝日曜劇場
    • 第1505回「東京の秋(前編) 家族ふたつ」(1985年 TBS) - 千場誠次 役
    • 第1506回「東京の秋(後編) 愛、けれど-」(1985年 TBS) - 千場誠次 役
    • 第1534回「予約番号は?」(1986年 TBS)
    • 第1538回「妻の二泊三日」(1986年 TBS)
    • 第1618回「家族アレルギー症候群」(1988年 TBS) - 中里浩一 役
    • 第1699回「交差点」(1989年 TBS) - 達男 役
    • 第1853回「なぜか、独身」(1992年 TBS)
  • スーパーポリス 第11話「罠 それはキッスで始まった!」(1985年、TBS)
  • 朝の連続テレビ小説いちばん太鼓」(1985年 - 1986年、NHK)
  • 誇りの報酬 第8話「出張捜査はゴージャスに」(1985年、日本テレビ) - 八代リョウ 役
  • 月曜ドラマランドフジテレビ
    • セーラー服恋愛教室 愛のレッスンA!B!!C!?(1986年) - 松山 役
    • ザ・サムライ(1986年) - 血祭武士 役
  • 水曜ドラマスペシャル 紙の灰皿(1986年、TBS)
  • 新春仕事人スペシャル 必殺忠臣蔵(1987年、朝日放送) - 浅野内匠頭
  • 女と女 華やかな春(1987年1月3日、フジテレビ) - 藤森弘 役
  • 大都会25時 第1話「ホテトル嬢のみた夢は…」(1987年、テレビ朝日)
  • アナウンアサーぷっつん物語スペシャル(1987年、フジテレビ)
  • やさしく歌って、殺人(1987年、TBS)
  • 忠臣蔵 女たち 愛 ~雪の章 花の章~(1987年、TBS) - 左右田源八郎 役
  • 裸の大将放浪記 第26話「清の沖縄ほうろう記」(1988年、関西テレビ)
  • 徳川家康(1988年、TBS) - 今川氏真
  • 名奉行 遠山の金さん(テレビ朝日)松方弘樹
    • 第1シリーズ 第12話「若手同心の恋」(1988年7月21日) - 清吉 役
    • 第4シリーズ 第20話「妻を売った武士」(1992年5月7日) - 桐生一郎太 役
    • 第5シリーズ 第19話「大奥に消えた殺人者」(1993年9月2日) - 佐吉 役
    • 第7シリーズ 第14話「振袖の罠!女形が賭けた夢舞台」(1996年1月25日) - 竹之丞 役
    • 遠山の金さんVS女ねずみ 第6話「ニセ小判!蟻が暴く殺人手口」(1997年3月8日) - 新納精一郎 役
    • 金さんVS女ねずみ 第4話「狆(ちん)が見た密通殺人」(1998年5月2日) - 滝沢伝八郎 役
  • 暴れん坊将軍(テレビ朝日)
  • ボクの乙女ちっく殺人事件(1988年8月13日、TBS)
  • 妻たちの鹿鳴館(1988年、TBS)
  • 追憶のクリスマス・イブ(1988年、TBS)
  • 火曜スーパーワイド くどき屋ジョー(1989年、テレビ朝日)
  • リトルボーイ・リトルガール(1989年8月2日、日本テレビ) - 山田広次郎 役
  • 秋のドラマスペシャル 父子の対話(1989年、関西テレビ)
  • 金曜エンタテイメント (フジテレビ)
    • 遠い家族(1989年) - 宮田次郎 役
    • 検察捜査(1995年)
    • 赤い霊柩車7・双子の棺(1997年) -(弁護士)黒木 役
  • 水戸黄門 (TBS / C.A.L)
    • 第19部 第5話「謎の剣士!烏天狗・中村」(1989年10月23日) - 樋口新之介 役
    • 第20部 第2話「水晶守った怒りの十手・甲府」(1990年10月29日) - 京太郎 役
    • 第22部 第19話「悪が群がるカステイラ・長崎」(1993年9月20日) - 紀之助 役
    • 第23部 第7話「偽りの武士道・上田」(1994年9月12日) - 相良荘太郎 役
    • 第24部 第3話「恋しい人は凶状持ち・駿府」(1995年10月2日) - 駒越の清太郎 役
    • 第27部 第16話「黄門様を探した娘・久保田」(1999年7月5日) - 保坂一平 役
  • 樅の木は残った(1990年、日本テレビ) - 成瀬久馬 役
  • 函館のおんな(1990年1月9日、朝日放送) - 風間耕治 役
  • HOTEL(1990年-1998年、TBS) - 水野淳 役
    • スペシャル’90秋「姉さん事件です!」(1990年)
    • スペシャル’91春「姉さんピンチです!」(1991年)
    • スペシャル’91秋「姉さん大事件です!」(1991年)
    • HOTEL(5)第4話ゲスト出演(1998年)
  • 江戸中町奉行所(1) 第13.14話(前・後)「我楽多たちの最後の賭け!」(1990年、テレビ東京) - 伊之助 役
  • 代表取締役刑事(1990年、テレビ朝日
  • 横溝正史スペシャル 金田一耕助の傑作推理(12)魔女の旋律(1991年2月27日、TBS)
  • 鬼平犯科帳フジテレビ
    • 第2シリーズ 第13話「密告」(1991年) - 伏屋の紋蔵(横山小平太)役
    • 第4シリーズ 第11話「掻掘のおけい」(1993年) - 鶴吉 役
  • 遅すぎた男(1991年、関西テレビ)
  • 幕府お耳役檜十三郎 第2話「大名潰し・三千両の罠」(1991年、テレビ東京) - 喜連川忠正 役
  • また又・三匹が斬る! 第10話「摩訶不思議、恋の行方と肉付面」(1991年、ANB系) - 榊小太郎 役
  • 月曜ドラマスペシャル松本清張作家活動40年記念・黒い画集 坂道の家」(1991年8月26日、TBS) - 山口武重 役
  • 大人は判ってくれない(第5回)あいつがヒーロー(1992年、フジテレビ)
  • 大型時代劇スペシャル 新撰組 池田屋の血闘(1992年、TBS)
  • あばれ八州御用旅 第3シリーズ 第8話「川止め、足止め、地獄越え!」(1992年、テレビ東京) - 竜之助 役
  • プレイガール’92 黒真珠殺人事件 (1992年、テレビ東京) - 坂上卓次 役
  • 新春5時間時代劇スペシャル 独眼竜の野望 伊達政宗(1993年、テレビ朝日)
  • 春日八郎物語(1993年、テレビ東京) - 船村徹
  • 12時間超ワイドドラマ(テレビ東京)
  • ニュー・三匹が斬る! 第14話「金毘羅代参、馬鹿は死ななきゃ治らない」(1994年5月5日、テレビ朝日) - 岩松 役
  • 江戸の用心棒 第1シリーズ 第8話「清さん、女難の相あり」(1994年、日本テレビ) - 市助 役
  • 第5回新鋭シナリオ大賞受賞ドラマ 夜鷹百両(1994年、TBS)
  • 痛快・三匹が斬る!(1995年、テレビ朝日) - 神谷京之助 役
  • いつかまた逢える(1995年、フジテレビ)
  • 清水次郎長物語(1995年) - 関東綱五郎 役
  • 土曜ワイド劇場(テレビ朝日)
    • 「雪の絶唱 飛騨高山 殺意の不倫清算旅行」(1996年) - 相原和浩 役
    • 家政婦は見た!15」(1996年) - 大田垣信夫 役
    • 女請負人」(2000年) - 清岡律男 役
  • 月曜ドラマスペシャル 五つの顔の変装刑事!右京警部補事件ファイルE(1996年、TBS)
  • 大岡越前 第14部 第13話「情けを教えた人参泥棒」(1996年9月9日、TBS / C.A.L) - 鈴木宗哲 役
  • 金曜時代劇(テレビドラマ 1996年-1997年)天晴れ夜十郎(NHK) - 片岡直次郎 役
  • 新春時代劇スペシャル 弁慶(1997年、テレビ朝日)
  • 編笠十兵衛(1997年、テレビ東京) - 浅野長矩 役
  • ウルトラマンティガ 第49話「ウルトラの星」(1997年8月9日、毎日放送) - 金城哲夫
  • 新幹線'97恋物語 第8話「鴨とネギを背負う女」(1997年、TBS) - 茂男 役
  • 御家人斬九郎 第3シリーズ 第1話「男二人」(1997年10月22日、フジテレビ) - 土屋数馬 役
  • サラリーマン金太郎(1999年、TBS) - 富岡修平 役
  • 御用牙(2004年、CS時代劇ch)※1994年フジテレビで放送するため製作されたがそのままお蔵入りしていた作品でCS時代劇chで2004年放送された

映画

オリジナル・ビデオ

  • 女ランボー(1991年)
  • THE レイプマン(1993年 - 1996年) - 主演
  • 新桃太郎伝説 七夕の村は激戦区(1993年)- 雉之助 役
  • 麻雀狂騒曲 (1993年)
  • 米百俵 小林虎三郎の天命(1993年)- 金子尚蔵 役
  • がんばれ!青春先生(1994年)- 田村竜馬 役
  • 女教師日記 禁じられた性(1995年)
  • 空転(1997年) - 増田 役

舞台

  • ミュージカル「ボーイフレンド」(1984年、3月-4月 シアターアプル)- トニー 役
  • ライト・ミュージカル「たかが結婚されど結婚」(1986年、1月 近鉄劇場
  • 「澪つくし」(1986年、4月 新橋演舞場)- 惣吉 役
  • 「当節 結婚の条件」(1986年、10月 三越劇場)- 麻田勉 役
  • 「あたしは・・・モンスター」(1987年、1月 三越劇場)- キャッツィ 役
  • ライト・ミュージカル第2弾「キャバレー物語」(1987年、5月 近鉄劇場)- 徳丸武彦 役
  • ミュージカル「ブリランテ-光り輝いて-」(1987年、9月 博品館劇場)- カール/カルロ 2役
  • 「薔薇と棺桶」(1988年、8月-9月 PARCO劇場)- デニス 役 ※同作・1988年、9月 近鉄劇場
  • ミュージカル「火の鳥」(1989年、2月 全労済ホール スペース・ゼロ)- マサト 役
  • 朝丘雪路 新春特別公演「おしのぼさつ-慕殺哀話-」(1989年、3月 御園座)- 佐吉 役
  • ハウス食品ファミリーミュージカル「私のあしながおじさん」(1990年、3月-4月)- ジャービス 役
  • 朝丘雪路 特別公演「お蔦主税」(1990年、6月 御園座)- 掏模(すり)の万吉 役
  • 「デストラップ 死の罠」(1990年、11月 博品館劇場)- クリスフォード・アンダーソン 役
  • 三越劇場新春公演 朝丘雪路芸能生活40周年記念「お蔦主税」(1991年、1月 三越劇場)- 主税 役
  • アガサ・クリスティー劇場「ねずみとり」(1993年、1月-2月 サンシャイン劇場)- クリストファ・レン 役
  • 「おお、ナポリ!」(1993年、4月 銀座セゾン劇場)- アメデオ 役
  • ライト・ミュージカル・コメディー「アーサー家のローズ」(1994年、4月 新神戸オリエンタル劇場)- ビート 役 ※同作・同年5月 博品館劇場
  • 「冬の蝶」(1996年、4月 明治座)- 小谷新太郎 役 ※同作・同年6月 名鉄ホール
  • オロナミンCファミリーミュージカル「シンデレラ」(1997年、8月 新宿コマ劇場)- 王子 役
  • ファミリーミュージカル「オズの魔法使い」(1998年、8月 新宿コマ劇場)- カカシ(ファンク)役
  • 「真夜中のパーティ」(1998年、10月-11月 博品館劇場)- ベルナード 役

OVA

バラエティ

ラジオ

CM

  • 森永製菓 スナックチョコ『くるみの森』&『森のどんぐり』(1982年) 子役時代の観月ありさが共演
  • ロッテチョコレート ウエストサイド40・イーストサイド50 (1980年) CMソングを歌う横須賀 昌美(よしみ)と同時出演

  1. ^ a b c 別冊宝島396『芸能人という生き方』宝島社、1998年、120 - 133頁。
  2. ^ 「腐ったミカン」3年B組・加藤の40年…1980年10月 読売新聞 2020年11月15日
  3. ^ 写真週刊誌FLASH』1996年12月12日号「加藤優VS松浦悟・あの対決をもう一度」(光文社)によれば、当初沖田は加藤優役の予定であったが、そちらは直江喜一が演ずることになった。この時、17歳にもかかわらず控え室で喫煙していたという。
  4. ^ 沖田浩之さん自殺 多額の借金苦か…金八・武田は涙こらえ「悔しい、切ない」”. デイリースポーツonline (1999年3月29日). 2019年3月2日閲覧。
  5. ^ 「沖田浩之」36歳で謎の自死に隠されていた「8000万円」の抵当権”. デイリー新潮. 2019年3月2日閲覧。
  6. ^ 沖田浩之、兄・父・祖父も自殺していた”. ZAKZAK (2002年8月19日). 2002年12月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月2日閲覧。
  7. ^ 『死の真相』、ミリオン出版、2006年
  8. ^ 川上麻衣子 沖田浩之さん自殺1カ月前に再会、電話 冷たくあしらい悔やむ”. デイリースポーツ (2017年3月7日). 2021年8月21日閲覧。
  9. ^ 金八先生の武田「時々、沖田浩之のことを思い出します。バカだよね…切ないね」”. デイリースポーツ online (2011年1月21日). 2022年4月13日閲覧。
  10. ^ レギュラー前は1983年7月24日放送分にゲスト出演。
  11. ^ NHKアーカイブス NHKクロニクル / FMシアター 現代青春文学シリーズ(3)「一人芝居」(1992年10月17日 放送)”. NHK 日本放送協会. 2022年11月15日閲覧。






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「沖田浩之」の関連用語

沖田浩之のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



沖田浩之のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの沖田浩之 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS