梅村聡 政策・主張

梅村聡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/28 04:35 UTC 版)

政策・主張

外交・安全保障

経済

  • 消費税の10%以上への増税について「どちらとも言えない」と回答[21][23]

社会

  • 2017年の朝日新聞によるアンケートにおいて、選択的夫婦別姓制度導入について、どちらかと言えば反対、としていた[23]が、2019年のアンケートでは、「どちらとも言えない」としている[21]
  • 女性天皇女系天皇に反対[21]
  • 同性婚を法律で認めることに反対[21]
  • 民主党時代の2011年には、維新が推し進める大阪都構想について、「経済立て直しに府と大阪市という二つのエンジンを使うべきだ」として反対する姿勢を示していた[24]

人物

  • 1歳半の時、台所で味噌汁をかぶって上半身に大火傷を負い、救急病院に運ばれて処置を受けた[25]。小学校に入る頃に親からその話を聞き、野口英世の伝記を読んでいたこともあって、野口の境遇を自身に重ねたことが、医師を志した一番の大きな理由である[25]。また、幼少期に小児ぜんそくを患い、幼稚園の時は1年の内の3分の1程を欠席して病院の世話になっていたことも、医師を志した理由であった[25]
  • 蘭学者関寛斎は梅村の母方の5代前の祖先にあたる[25]。梅村は『蘭学医・関寛斎―平成に学ぶ医の魂』を著しているが、上記のできごともあわせて、「僕は小さいころから医者になるというモチベーションが周りに散りばめられていた」と語っている[25]
  • 阪大医学部の同期・同級生に産婦人科医の宋美玄がいる[26]
  • 趣味は水泳登山マラソン[1]。大学時代は水泳部に在籍していた。
  • ホノルルマラソンを3時間59分35秒で完走[1]
  • 家族は妻と長女、長男[25]
  • 現在は大阪府池田市に在住[1]

政治資金

  • 日本維新の会は党規約で企業・団体献金の党や党支部の受け取りを禁止しているが、2023年夏の党内調査では梅村が政治団体を通じ、日本医師連盟から受け取っていたことが判明。これを受け党は同年10月の常任役員会で、後援会などの関係団体を含め、献金受け取りの全面禁止を党規約に明記する方針を決めた[27]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m プロフィール(梅村聡 公式サイト)
  2. ^ “民主・梅村前参院議員が日医総研へ - 9月末に離党届”. 医療介護CBニュース. (2013年9月11日). https://www.cbnews.jp/news/entry/40891 2013年4月1日閲覧。 
  3. ^ 梅村さとし ホームページ”. 2016年1月25日閲覧。
  4. ^ “おおさか維新、参院選比例区に元民主・梅村聡氏を擁立へ”. 朝日新聞. (2016年1月25日). オリジナルの2016年1月26日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160126002658/http://www.asahi.com/articles/ASJ1S43ZXJ1SPTIL002.html 
  5. ^ 日本放送協会. “比例代表 おおさか維新の会 -参院選- NHK”. www.nhk.or.jp. 2023年5月5日閲覧。
  6. ^ “日本維新の会 次期衆院選支部長を新たに7人内定”. 神戸新聞. (2016年12月10日). https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201612/0009740440.shtml 
  7. ^ “維新が選挙区支部長発表 兵庫は3人三木氏7区に”. 神戸新聞. (2016年12月13日). https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201612/0009748683.shtml 
  8. ^ “維新が40人を1次公認 衆院選小選挙区”. 朝日新聞社. (2017年9月30日). http://www.asahi.com/articles/ASK9Z76B9K9ZUTFK00Y.html 2017年10月1日閲覧。 
  9. ^ 日本維新の会第48回衆議院総選挙第一次公認候補予定者一覧』(プレスリリース)日本維新の会、2017年9月30日https://o-ishin.jp/news/2017/images/shugiin_konin_1.pdf2017年10月1日閲覧 
  10. ^ “維新解散にらみ「決別宣言」、公明との協力解消…馬場代表「有権者の期待応える」”. 読売新聞. (2023年6月26日). https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20230626-OYO1T50000/ 2023年7月17日閲覧。 
  11. ^ “「維新・公明」対決早くも熱気 「プラチナチケット」争奪戦”. 毎日新聞. (2023年7月16日). https://mainichi.jp/articles/20230716/k00/00m/010/003000c 2023年7月17日閲覧。 
  12. ^ “維新候補者選定の「予備選」、説明会に10陣営が出席…衆院大阪4選挙区”. 読売新聞. (2023年7月11日). https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20230710-OYO1T50020/ 2023年7月17日閲覧。 
  13. ^ 維新、大阪5区に梅村参院議員:時事ドットコム”. 時事ドットコム. 2023年8月31日閲覧。
  14. ^ 梅村聡の目 ② 政・官の仕事は、民を支えることにある。|ニュース|ロハス・メディカル
  15. ^ 医師法20条で約60年ぶりに解釈通知へ」医療介護CBニュース CBネット [出典無効]
  16. ^ 医師法第20条ただし書の適切な運用について(通知)」医政医発0831第1号 平成24年8月31日
  17. ^ 参議院会議録情報 第180回国会 予算委員会 第3号
  18. ^ 産経新聞
  19. ^ 産経新聞
  20. ^ a b 参議院会議録情報 第183回国会 予算委員会 第4号
  21. ^ a b c d e f 朝日・東大谷口研究室共同調査”. 朝日新聞 (2019年). 2019年7月8日閲覧。
  22. ^ a b “2013 参院選 民主党 選挙区 大阪 梅村聡”. 毎日新聞. (2013年7月4日). http://senkyo.mainichi.jp/2013san/kouji_party_area_meikan.html?mid=B27000004001 2022年11月16日閲覧。 
  23. ^ a b c 2017年衆院選、候補者アンケート(朝日・東大谷口研究室共同調査)
  24. ^ “橋下知事、大阪都構想巡り各党府組織幹部と論戦”. 読売新聞. (2011年1月10日). オリジナルの2011年1月12日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20110112033612/https://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20110110-OYT1T00787.htm 
  25. ^ a b c d e f 【第1回】 慢性期医療リレーインタビュー  梅村聡氏”. 日慢協BLOG (2012年). 2022年8月27日閲覧。
  26. ^ 宋美玄オフィシャルブログ「11年目の同窓会」より(2011-07-06閲覧)
  27. ^ “維新、「無駄削減」イメージの維持に苦心…万博・会場建設費の膨張や議員報酬巡るルール違反”. 読売新聞. (2023年10月30日). https://www.yomiuri.co.jp/politics/20231029-OYT1T50155/ 2023年10月30日閲覧。 
  28. ^ “買収約束容疑、事務所職員ら逮捕 お維新元参院議員陣営”. 朝日新聞. (2016年7月14日). http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ7G624JJ7GPTIL024.html 


「梅村聡」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「梅村聡」の関連用語

梅村聡のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



梅村聡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの梅村聡 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS