新潟県第3区 選挙結果

新潟県第3区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/06 06:33 UTC 版)

選挙結果

第49回衆議院議員総選挙2021年(令和3年)10月31日 新潟県第3区

時の内閣:第1次岸田内閣 解散日:2021年10月14日 公示日:2021年10月19日
当日有権者数:29万8289人 最終投票率:65.04%(前回比:1.73%) (全国投票率:55.93%(2.25%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
斎藤洋明44自由民主党102,564票
53.61%
――公明党推薦
黒岩宇洋55立憲民主党88,744票
46.39%
86.53%日本共産党社会民主党新潟県連合推薦
第48回衆議院議員総選挙2017年(平成29年)10月22日 新潟県第3区

時の内閣:第3次安倍第3次改造内閣 解散日:2017年9月28日 公示日:2017年10月10日
当日有権者数:31万2835人 最終投票率:63.31%(前回比:8.76%) (全国投票率:53.68%(1.02%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
黒岩宇洋51無所属95,644票
49.15%
――日本共産党・社会民主党・自由党新潟県連推薦×
比当斎藤洋明40自由民主党95,594票
49.12%
99.95%公明党推薦
三村誉一71無所属3,375票
1.73%
3.53%×
第47回衆議院議員総選挙2014年(平成26年)12月14日 新潟県第3区

時の内閣:第2次安倍改造内閣 解散日:2014年11月21日 公示日:2014年12月2日
当日有権者数:31万4215人 最終投票率:54.55%(前回比:5.07%) (全国投票率:52.66%(6.66%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
黒岩宇洋48民主党82,619票
49.13%
――
比当斎藤洋明38自由民主党74,319票
44.20%
89.95%公明党推薦
伊藤誠50日本共産党11,214票
6.67%
13.57%
第46回衆議院議員総選挙2012年(平成24年)12月16日 新潟県第3区

時の内閣:野田第3次改造内閣 解散日:2012年11月16日 公示日:2012年12月4日
当日有権者数:31万8635人 最終投票率:59.62%(前回比:14.44%) (全国投票率:59.32%(9.96%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
斎藤洋明36自由民主党92,280票
50.16%
――公明党推薦
黒岩宇洋46民主党76,135票
41.39%
82.50%国民新党推薦
田中真一50日本共産党11,465票
6.23%
12.42%
三村誉一66無所属4,075票
2.22%
4.42%×
第45回衆議院議員総選挙2009年(平成21年)8月30日 新潟県第3区

時の内閣:麻生内閣 解散日:2009年7月21日 公示日:2009年8月18日
当日有権者数:32万3892人 最終投票率:74.06%(前回比:4.20%) (全国投票率:69.28%(1.77%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
黒岩宇洋42民主党154,985票
66.03%
――
稲葉大和65自由民主党77,058票
32.83%
49.72%
富川将充36幸福実現党2,668票
1.14%
1.72%
第44回衆議院議員総選挙2005年(平成17年)9月11日 新潟県第3区

時の内閣:第2次小泉改造内閣 解散日:2005年8月8日 公示日:2005年8月30日
当日有権者数:32万8478人 最終投票率:69.86%(前回比:8.10%) (全国投票率:67.51%(7.65%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
稲葉大和61自由民主党111,695票
50.14%
――
宮崎増次54社会民主党73,114票
32.82%
65.46%
鈴木泰45国民新党23,845票
10.70%
21.35%
田中真一43日本共産党14,132票
6.34%
12.65%
  • 鈴木は第41・第45回は東京25区、第42・第43回は静岡3区から立候補するも、落選。
第43回衆議院議員総選挙2003年(平成15年)11月9日 新潟県第3区

時の内閣:第1次小泉第2次改造内閣 解散日:2003年10月10日 公示日:2003年10月28日
当日有権者数:32万8821人 最終投票率:61.76%(前回比:6.83%) (全国投票率:59.86%(2.63%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
稲葉大和59自由民主党108,627票
55.91%
――
倉持八郎60社会民主党70,256票
36.16%
64.68%
田中真一41日本共産党15,399票
7.93%
14.18%
第42回衆議院議員総選挙2000年(平成12年)6月25日 新潟県第3区

時の内閣:第1次森内閣 解散日:2000年6月2日 公示日:2000年6月13日 最終投票率:68.59% (全国投票率:62.49%(2.84%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
稲葉大和56自由民主党111,819票
51.15%
――
白沢三郎59自由党57,409票
26.26%
51.34%
倉持八郎57社会民主党34,320票
15.70%
30.69%
稲垣恵造63日本共産党15,045票
6.88%
13.45%
第41回衆議院議員総選挙1996年(平成8年)10月20日 新潟県第3区

時の内閣:第1次橋本内閣 解散日:1996年9月27日 公示日:1996年10月8日 (全国投票率:59.65%(8.11%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
稲葉大和52自由民主党79,635票
36.03%
――
岩村卯一郎69無所属66,067票
29.89%
82.96%社会民主党推薦×
白沢三郎55新進党60,223票
27.25%
75.62%
田崎正一71日本共産党15,110票
6.84%
18.97%

注釈

  1. ^ 旧新潟2区時代、阿賀北地域を地盤とし稲葉と地盤が若干重なっていた渡辺紘三の後継が分裂してしまったことが、中選挙区時代あまり選挙に強くなかった稲葉によい方向に働いた結果である。

出典



「新潟県第3区」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新潟県第3区」の関連用語

新潟県第3区のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新潟県第3区のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新潟県第3区 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS