太行山脈 太行山脈の概要

太行山脈

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/07 14:35 UTC 版)

太行山脈
太行山脈

太行山脈の北端は北京へ流れる拒馬河によって北京市北部を取り囲む軍都山(軍都山脈はさらに東の遼西へ伸びる燕山山脈の一部をなす)と隔てられ、一方南端は河南省の沁河平原で終わっている。山脈の東側は華北平野からそそり立ち落差が激しく、段差1,000m以上の断崖を形成しているところもある。山脈の西側は、山西省の高原地帯へゆるやかにつながっている。山脈から多くの川が発し、西の黄河や東の海河に合流する。

北部と南部は石灰岩、中部は片麻岩からなり、地形は多数の川により激しく侵食され、険しい渓谷や切り立った峰々を形成している。これらの渓谷が、山脈を東西に横断して華北平野と山西省とを繋ぐ孔道の通り道となっており、古来より娘子関や紫荊関などの関所や要塞が設置されてきた。またこれらの川が平野に出る谷口にあたる部分も、戦略上・輸送上の要所となっている。

太行山脈

また山脈は石灰岩のほかにも石炭資源や陶土が豊富であり、炭鉱陶磁器製造、セメント製造などの工業を支えている。

夏は、山脈の東側に水分を多く含んだ海からの風が直接吹き付けて乗り越えようとするため、激しいに見舞われ下流では洪水が起こる。1963年の河北省の大洪水は典型例である。また山脈が華北平野から隆起しているのは断層の働きでもあるため、内陸性地震の震源帯にもなっている。山麓の河北省邢台では、1966年に20世紀の中国の地震史上でも最大級の地震(邢台地震)が起こっている。




「太行山脈」の続きの解説一覧




太行山脈と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「太行山脈」の関連用語

太行山脈のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



太行山脈のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの太行山脈 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS