国父紀念館駅 国父紀念館駅の概要

国父紀念館駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/16 07:15 UTC 版)

国父紀念館駅
4番出口
國父紀念館
グォーホゥジィェングァン
Sun Yat-Sen Memorial Hall
BL18 市政府 (? km)
(? km) 忠孝敦化 BL16
所在地 台北市大安区信義区忠孝東路四段400号
駅番号 BL17
所属事業者 台北大衆捷運股份有限公司
台北捷運
所属路線 南港線板南線
駅構造 地下駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
#利用状況節参照
-人/日(降車客含まず)
乗降人員
-統計年度-
#利用状況節参照
-人/日
開業年月日 1999年12月24日
テンプレートを表示
国父紀念館駅
各種表記
繁体字 國父紀念館站
簡体字 国父纪念馆站
拼音 Guófù Jìniànguǎn Zhàn
通用拼音 Guófù Jìniànguǎn Jhàn
注音符号 ㄍㄨㄛˊㄈㄨˋ ㄐㄧˋㄋㄧㄢˋㄍㄨㄢˇ ㄓㄢˋ
ラテン字 Kuofu Chinien Kuan Chan
発音: グォーホゥジィェングァン ヂャン
台湾語白話字 Kok-hū Kì-liām-kuán Chām
客家語白話字: Koet-fu Ki-ngiam-kón Chhàm
日本語漢音読み こくふきねんかんえき
英文 Sun Yat-sen Memorial Hall Station
テンプレートを表示

歴史

  • 1999年12月24日 - 開業[2]:328
  • 2001年
    • 9月17日 - 台風ナーリー(納莉、平成13年台風第16号)の影響で午前7:40以降板南線が全線運休[2](p123)。西門駅以東の各駅が水没し長期運休となる[2](p125)
    • 12月8日 - 当駅の運営再開[2](p130)
  • 2010年10月 - ホームドア使用開始[3]

駅構造

地下2階ホーム

地下2階に島式ホーム1面2線を有する地下駅で出入口は5箇所[2]:頁83ホームドア完備。出入口は5箇所、トイレは東側市政府方改札口外に設置されている。

のりば

1   板南線(上り) 南港展覧館方面
2   板南線(下り) 亜東医院頂埔方面

駅出口

出口1・2は駅の東側、出口3~5は駅の西側にある。身障者用エレベーターは出口4の間。

  • 出口1:華視、秀伝医院
  • 出口2:観光局
  • 出口3:光復国小(光復小学校)
  • 出口4:国父紀念館
  • 出口5:松山旧址

註釈

  1. ^ 台風ナーリー(納莉)の影響で9/17 8:00より運休[2](p122-124、129)。(台北捷運南港線#2001年の台風水没被害

出典

  1. ^ "臺北捷運車站站名增加編號作業 已完成初步設計 近期報請市府核定 預計明年8月前全面更新" (Press release) (中国語(台湾)). 台北捷運. 11 April 2016. 2016年4月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月11日閲覧
  2. ^ a b c d e f 徐榮崇 (2015年12月). 續修臺北市志  卷五 交通志 捷運篇. 臺北市文獻委員會. ISBN 9789860469875. https://tm.ncl.edu.tw/article?u=006_104_000157  国家図書館
  3. ^ “捷運拼裝月台門 恐成中國盜取技術後門”. 自由電子報. (2010年9月29日). https://news.ltn.com.tw/news/local/paper/431431 
  4. ^ 臺北大眾捷運股份有限公司 (2022年2月15日). “臺北捷運各站進出人次”. 「臺北市交通統計資料庫查詢系統」. 臺北市政府交通局. 2022年2月16日閲覧。


「国父紀念館駅」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「国父紀念館駅」の関連用語

国父紀念館駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



国父紀念館駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの国父紀念館駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS