剣晃敏志 主な成績

剣晃敏志

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/11 17:00 UTC 版)

主な成績

  • 通算成績:414勝411敗54休 勝率.501
  • 幕内成績:181勝224敗15休 勝率.447
  • 現役在位:81場所
  • 幕内在位:28場所
  • 三役在位:2場所(小結2場所)
  • 三賞:2回
    • 殊勲賞:1回(1995年7月場所)
    • 敢闘賞:1回(1996年1月場所)
  • 金星:2個(1個、貴乃花1個)

場所別成績

剣晃 敏志
一月場所
初場所(東京
三月場所
春場所(大阪
五月場所
夏場所(東京)
七月場所
名古屋場所(愛知
九月場所
秋場所(東京)
十一月場所
九州場所(福岡
1984年
(昭和59年)
x x x x x (前相撲)
1985年
(昭和60年)
西序ノ口35枚目
6–1 
西序二段90枚目
4–3 
東序二段66枚目
3–4 
東序二段83枚目
4–3 
西序二段69枚目
3–4 
西序二段82枚目
3–4 
1986年
(昭和61年)
東序二段98枚目
6–1 
西序二段30枚目
2–5 
西序二段59枚目
5–2 
西序二段13枚目
4–3 
西三段目89枚目
2–5 
東序二段11枚目
5–2 
1987年
(昭和62年)
西三段目79枚目
4–3 
東三段目56枚目
2–5 
東三段目82枚目
5–2 
西三段目54枚目
5–2 
西三段目32枚目
3–4 
東三段目51枚目
4–3 
1988年
(昭和63年)
西三段目37枚目
5–2 
西三段目11枚目
5–2 
西幕下49枚目
3–4 
西三段目3枚目
4–3 
東幕下52枚目
3–4 
西三段目3枚目
4–3 
1989年
(平成元年)
東幕下49枚目
3–4 
東幕下59枚目
4–3 
西幕下44枚目
5–2 
西幕下25枚目
4–3 
西幕下17枚目
5–2 
東幕下7枚目
3–4 
1990年
(平成2年)
西幕下11枚目
3–4 
西幕下18枚目
2–5 
西幕下38枚目
5–2 
西幕下25枚目
4–3 
西幕下19枚目
5–2 
西幕下7枚目
4–3 
1991年
(平成3年)
東幕下3枚目
5–2 
東十両12枚目
5–10 
東幕下4枚目
5–2 
東十両13枚目
8–7 
東十両8枚目
9–6 
東十両4枚目
9–6 
1992年
(平成4年)
東十両筆頭
6–9 
東十両5枚目
8–7 
西十両2枚目
9–6 
西前頭14枚目
3–12 
東十両6枚目
8–7 
西十両3枚目
8–7 
1993年
(平成5年)
東十両2枚目
9–6 
西前頭14枚目
10–5 
東前頭6枚目
5–10 
東前頭13枚目
9–6 
東前頭4枚目
7–8 
東前頭5枚目
7–8 
1994年
(平成6年)
東前頭6枚目
6–9 
西前頭9枚目
9–6 
西前頭2枚目
4–11 
西前頭10枚目
9–6 
西前頭2枚目
4–11 
西前頭8枚目
8–7 
1995年
(平成7年)
東前頭4枚目
5–10 
西前頭7枚目
10–5 
西小結
5–10 
東前頭4枚目
11–4
西小結
6–9 
東前頭筆頭
5–10 
1996年
(平成8年)
東前頭5枚目
8–7
東前頭筆頭
5–10 
西前頭5枚目
6–9
東前頭8枚目
9–6 
東前頭2枚目
4–11 
東前頭6枚目
8–7 
1997年
(平成9年)
西前頭2枚目
6–9 
東前頭5枚目
4–11 
東前頭11枚目
8–7 
西前頭6枚目
休場[8]
0–0–15
西十両筆頭
休場[8]
0–0–15
西十両13枚目
休場[8]
0–0–15
1998年
(平成10年)
西幕下15枚目
休場[8]
0–0–7
東幕下55枚目
引退
0–0–2[9]
x x x x
各欄の数字は、「勝ち-負け-休場」を示す。    優勝 引退 休場 十両 幕下
三賞=敢闘賞、=殊勲賞、=技能賞     その他:=金星
番付階級幕内 - 十両 - 幕下 - 三段目 - 序二段 - 序ノ口
幕内序列横綱 - 大関 - 関脇 - 小結 - 前頭(「#数字」は各位内の序列)

幕内対戦成績

力士名 勝数 負数 力士名 勝数 負数 力士名 勝数 負数 力士名 勝数 負数
蒼樹山 2 2 安芸乃島 6 11 1 8 朝乃翔 3 3
朝乃若 6 2 旭豊 3 0 恵那櫻 2 0 小城錦 4 3
小城ノ花 3 0 魁皇 5 6 春日富士 3 2 巌雄 4 0
北勝鬨 3 6 旭道山 0 2 霧島 2 3 久島海 2 3
琴稲妻 6 5 琴ヶ梅 0 2 琴錦 5 7 琴ノ若 7 4
琴富士 2 2 琴別府 5 8 琴龍 3 1 小錦 3 3
敷島 2 0 大至 1 4 大翔鳳 3 2 大翔山 0 3
大善 2 3 貴闘力 8 9 貴ノ浪 9 9 貴乃花 2 16
隆三杉 6 5 立洸 1 0 玉海力 0 1 玉春日 1 2
常の山 0 1 寺尾 2 7 時津洋 2 2 土佐ノ海 4 4
栃東 1 1 栃乃藤 1 0 栃乃和歌 1 3 巴富士 1 1
智ノ花 3 2 豊ノ海 4 1 浪乃花 4 5 花ノ国 0 1
濱ノ嶋 6 3 肥後ノ海 6 3 日立龍 2 0 舞の海 3 4
三杉里 4 5 水戸泉 3 1 湊富士 4 1 武蔵丸 2 12
武双山 4 9 大和 0 1 力櫻 1 1 両国 0 1
若翔洋 4 2 若乃花 3 15 和歌乃山 0 1

  1. ^ a b c d e f g h i j k 非業の死を遂げた名力士「剣晃(小結) 」スポーツ・週刊実話 2018年12月14日 22時00分(リアルライブ
  2. ^ 当時相撲雑誌でそのニックネームをつけられた剣晃は、デーモン閣下に対して大爆笑しながら「許せん!デーモンの方こそ『芸能界のならず者』だ。もし街で逢ったら張っちゃうぞ」等と挑発するコメントを述べていた。
  3. ^ 朝日新聞東京本社版、1998年3月11日付24面、「剣晃のしこ名、願いは届かず」
  4. ^ 剣晃が直接の死因となった病名の「肺出血」は、切れた血管が血液の異常により凝固出来なくなった為と言われている。
  5. ^ 相撲レファレンス 大嵐浩之因みに本項の力士以前にも剣晃を名乗った人物がおり、その力士は始めに大嵐を名乗り初土俵から丸1年で幕下に上がるなど才能のある力士だったが、剣晃を名乗り始めた場所から1勝も出来ずに廃業した。
  6. ^ 朝日新聞東京本社版、1998年3月11日付24面、「剣晃のしこ名、願いは届かず」より
  7. ^ 「相撲」2020年6月号(ベースボールマガジン社) 5頁
  8. ^ a b c d 不明熱・汎血球減少症により全休
  9. ^ 3月場所3日目の3月10日に死去


「剣晃敏志」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「剣晃敏志」の関連用語

剣晃敏志のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



剣晃敏志のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの剣晃敏志 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS