下野田 (白岡市) 地理

下野田 (白岡市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/30 04:38 UTC 版)

地理

白岡市中東部に位置する。上野田と境界が錯綜しており、おおむね東で爪田ケ谷および南埼玉郡宮代町逆井、西・北で上野田、南で岡泉彦兵衛に接する(大字界が錯綜しているため、飛地との隣接は省略)。

河川

地価

住宅地の地価は2014年平成26年)1月1日に公表された公示地価によれば下野田字宿814番2の地点で2万2800円/m2となっている。

歴史

しものだむら
下野田村
廃止日 1895年3月15日
廃止理由 新設合併
岡泉村実ケ谷村千駄野村小久喜村上野田村下野田村爪田ケ谷村太田新井村彦兵衛村日勝村
現在の自治体 白岡市
廃止時点のデータ
日本
地方 関東地方
都道府県 埼玉県
南埼玉郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 岡泉村、千駄野村、上野田村、爪田ケ谷村、太田新井村、彦兵衛村、篠津村須賀村百間村
下野田村役場
所在地 埼玉県南埼玉郡下野田村
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

地名の由来

古来の地形から。享保年間に上下2村に分かれた。

沿革

世帯数と人口

2023年令和5年)7月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

大字 世帯数 人口
下野田 572世帯 1,271人

  1. ^ a b 人口表”. 白岡市 (2017年10月1日). 2017年10月19日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2017年10月19日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
  4. ^ 「旧高旧領取調帳データベース」の検索結果も参照。
  5. ^ 白岡市立小・中学校通学区域に関する規則”. 白岡市 (2015年10月5日). 2017年10月19日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「下野田 (白岡市)」の関連用語

下野田 (白岡市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



下野田 (白岡市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの下野田 (白岡市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS