ベルトルト・ラウファー ベルトルト・ラウファーの概要

ベルトルト・ラウファー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/12 06:14 UTC 版)

ベルトルト・ラウファー
1933年
人物情報
生誕 (1874-10-11) 1874年10月11日
ドイツ ケルン
死没 1934年9月13日(1934-09-13)(59歳)
アメリカ合衆国 シカゴ
出身校 ベルリン大学
学問
研究分野 文化人類学東洋学
研究機関 アメリカ自然史博物館フィールド自然史博物館
学位 博士
テンプレートを表示

経歴

ラウファーはケルンの中流ユダヤ人家庭に生まれた[1]。1893年にベルリン大学に入学してオットー・フランケ仏教学を、ヴィルヘルム・グルーベ中国語ゲオルク・フォン・デア・ガーベレンツマレー語ゲオルク・フートドイツ語版チベット語ルドルフ・ランゲ日本語を学んだ[2]。1895年、地元の新聞に日本の民話の翻訳を連載した[3][4]。同年ライプツィヒ大学に移ってアウグスト・コンラーディらに学び、チベット語文献の批判的分析によって1897年に博士の学位を取得した[5]

翌1898年、同じドイツユダヤ系のフランツ・ボアズに招かれてアメリカ合衆国に移り、翌年にかけてジェサップ探検隊英語版によるサハリンアムール川河口一帯のフィールドワークを率い、アイヌニヴフエヴェンキナナイなどの人々の調査を行った[6]

1901年から1904年にかけてアメリカ自然史博物館に雇われ、ジェイコブ・シフをスポンサーとする中国探検を率いた。探検終了後は同博物館の民族学輔佐の職を得た。翌1905年にはコロンビア大学の人類学講師に就任したが(1906年からは東アジア諸言語の講師を兼任)、1907年には大学を去ってシカゴフィールド自然史博物館キュレーターになった(1907年から東アジア部門のassistant curator, 1911年にアジア民族学部門のassociate curator, 1915年に人類学部門のcurator)。

1907年から1911年まで、ラウファーは博物館のためにチベットを探検しようとしたが、チベット入りには失敗した。かわりに中国各地で古物約8000点を収集して博物館に納めた[7]中華民国時代の1923年に短期間中国を訪れて約1800点の品を得ているが、その多くは紫禁城から流出したものであったという[8]。1931年にシカゴ大学の名誉法学博士の学位を贈られた[2]

1934年9月13日、住んでいたホテルの8階の非常出口から落ちて死んだ。癌を苦にしての自殺とされる[9]。没後、その蔵書はフィールド博物館に寄贈された[10]

研究内容・業績

とくに中国とその周辺のさまざまな文物に関する研究が多い。当時のアメリカには中国研究者といえる人物がほとんどいない中、ラウファーの研究は異彩をはなっていた。


  1. ^ a b Bronson (2003) p.117
  2. ^ a b Latourette (1936) p.44
  3. ^ 外部リンクの Sinological Profiles による
  4. ^ Latourette (1936) p.57
  5. ^ Latourette (1936) p.43
  6. ^ Bronson (2003) p.118
  7. ^ Bronson (2003) pp.119-121
  8. ^ Bronson (2003) p.122
  9. ^ Bronson (2003) pp.117,126
  10. ^ Latourette (1936) p.48


「ベルトルト・ラウファー」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベルトルト・ラウファー」の関連用語

ベルトルト・ラウファーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベルトルト・ラウファーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベルトルト・ラウファー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS