フェリーしらかば フェリーしらかばの概要

フェリーしらかば

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/18 07:27 UTC 版)

フェリーしらかば
瀬戸内海を航行するフェリーしらかば
基本情報
船種 フェリー
船籍 日本
所有者 新日本海フェリー
運用者 新日本海フェリー
建造所 石川島播磨重工業東京工場
母港 小樽
姉妹船 フェリーあざれあ
信号符字 JD2725
IMO番号 9066784
MMSI番号 431300185
経歴
起工 1993年10月7日[1]
進水 1994年
竣工 1994年7月
就航 1994年7月12日[2]
運航終了 2017年6月28日
現況 引退
要目
総トン数 20,555 トン
全長 195.46 m[3]
全幅 29.40 m[3]
深さ 14.5 m[3]
喫水 6.75 m[3]
機関方式 ディーゼル
主機関 DU-SEMT Pielstick 9PC40L×2[3]
推進器 2軸
出力 11,915kW×2基
最大速力 25.6ノット
航海速力 22.7ノット[3]
旅客定員 926名
車両搭載数 トラック186台、乗用車80台
テンプレートを表示
「馬鹿らしー」とも読めてしまった船のサイド表記の一部(2014年秋田港)

  1. ^ 世界の艦船(1994年1月号,p165)
  2. ^ a b 新日本海フェリー小樽~新潟航路に国内最大のフェリー2隻就航 - 海上定期便ガイド'94夏版(内航ジャーナル)
  3. ^ a b c d e f 内航近海海運 速報版1994年2月12日(内航ジャーナル)
  4. ^ 新日本海フェリー/三菱重工 寄港便の代替船2隻、来年就航 - 日刊CARGO
  5. ^ (PDF) 平成12年第二審第13号 旅客船フェリーしらかば防波堤衝突事件 (Report). 高等海難審判庁. (2001-12-04). http://www.maia.or.jp/pdf/12tk013.pdf 2015年10月31日閲覧。. 
  6. ^ (PDF) 船舶事故等調査報告書 2009仙第4号 (Report). 運輸安全委員会. (2009-04-21). https://www.mlit.go.jp/jtsb/ship/rep-acci/2009/keibi2009-4-13_2009sd0004.pdf 2015年10月31日閲覧。. 


「フェリーしらかば」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フェリーしらかば」の関連用語

フェリーしらかばのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フェリーしらかばのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフェリーしらかば (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS