トリドールホールディングス 沿革

トリドールホールディングス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/27 05:41 UTC 版)

沿革

  • 1985年(昭和60年)8月 兵庫県加古川市で焼鳥居酒屋「トリドール三番館」を創業。
  • 1990年(平成2年)6月 有限会社トリドールコーポレーションを設立。
  • 1995年(平成7年)10月 株式会社化し、株式会社トリドール(初代)となる。
  • 2000年(平成12年)11月 丸亀製麺第1号店を加古川市にオープン[3]
  • 2006年(平成18年)2月 東京証券取引所マザーズ市場上場。
  • 2007年(平成19年)10月 神戸市中央区に本店を移転。
  • 2008年(平成20年)12月10日 東京証券取引所1部へ指定変更。
  • 2010年(平成22年)12月 国内に500店舗を達成(全店直営)。
  • 2016年(平成28年)
    • 3月31日 株式会社トリドール分割準備会社を設立。
    • 5月9日 株式会社SONOKOを買収。
    • 10月1日 持株会社体制に移行し、株式会社トリドールホールディングスへ商号変更。国内事業を株式会社トリドール分割準備会社へ会社分割により承継し、株式会社トリドール(2代)となる。
  • 2017年(平成29年)
    • 1月 ヘアカラー専門店「fufu」を運営する株式会社Fast Beautyをグループ化。
    • 7月 株式会社トリドールが株式会社トリドールジャパンに商号変更。
    • 7月27日 立ち飲み居酒屋『晩杯屋』を展開する株式会社アクティブソースを買収することを発表[4]
    • 8月 丸亀製麺フィリピン一号店をマニラに出店。
    • 9月 丸亀製麺アメリカ本土一号店をロサンゼルスに出店。
    • 10月 ミャンマーに外食店舗の運営会社 YKKO トリドールミャンマーを設立。
    • 11月14日 背脂系濃厚とんこつラーメン「ずんどう屋」を運営する「会社ZUND」を買収。
  • 2018年(平成30年)
    • 1月 香港の雲南ヌードルチェーン「譚仔雲南米線」と「譚仔三哥米線」をグループ化。
    • 8月 米国で人気のPoké(ポケ)業態の有名チェーン「Pokéworks」(ポケワークス)をグループ化。
    • 11月 シンガポールで人気のカレー業態『MONSTER CURRY(モンスターカレー)』をグループ化。
  • 2019年(令和元年)9月 本店を東京都渋谷区の渋谷ソラスタに移転。旧本店の神戸は「神戸オフィス」として継続。
  • 2021年(令和3年)
    • 時期不明 株式会社SONOKOを売却。
    • 9月 神戸オフィスを吸収合併し、神戸オフィスを閉鎖。
  • 2022年(令和4年)
    • 3月 Tam Jai International Co. Limited通じて、タムジャイサムゴ日本1号店となる新宿中央通り店を出店。
    • 8月 「揚げたて天ぷら定食 まきの」香港1号店を沙田区に出店
  • 2023年(令和5年)
    • 4月 株式会社トリドールジャパンから国内カフェ事業を株式会社KONA'Sに分社化
    • 7月 英国を中心に展開する「FrancoManca」「TheRealGreek」の2つの業態を持つ〈Fulham Shore Plc〉を買収し、グループ会社化

  1. ^ 経営者たちの四十代・トリドール社長 粟田貴也(後半)] プレジデント、2021年3月12日号
  2. ^ 会社分割(簡易分割・略式分割)に関するお知らせ 株式会社トリドール、2016年(平成28年)4月12日
  3. ^ 『るるぶ丸亀製麺』(2022年12月1日、JTBパブリッシング発行)56頁。
  4. ^ トリドール、立ち飲み居酒屋「晩杯屋」を買収 - ITmedia・2017年7月27日





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トリドールホールディングス」の関連用語

トリドールホールディングスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トリドールホールディングスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトリドールホールディングス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS