セジロゴイ セジロゴイの概要

セジロゴイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/12 04:00 UTC 版)

セジロゴイ
セジロゴイ Gorsachius leuconotus
保全状況評価
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: ペリカン目 Pelecaniformes
: サギ科 Ardeidae
: ミゾゴイ属 Gorsachius
: セジロゴイ G. leuconotus
学名
Gorsachius leuconotus
Wagler, 1827
和名
セジロゴイ
英名
White-backed Night Heron
分布図

分布

サハラ砂漠以南のアフリカに広く分布する。

形態

体長約54cm。頭は黒色で、大きな眼の周囲に白色の斑がある。後頭部には黒い冠羽がある。体の上面は暗褐色で背中に白い斑があり、これが名前の由来になっている。顎の部分は白色で、頸と上胸は淡い赤褐色、下胸から腹部にかけての体の下面は白色である。嘴は短めで黒色、脚は黄色である。幼鳥は全身が褐色で、白色の点斑と縦斑がある。

生態

河川沿いの沼地や茂みに生息する。主に夜間活動する。

魚類両生類軟体動物昆虫類を捕食する。

番いで水辺の樹上や藪、アシ原に営巣する。1腹2-3個の卵を産み、抱卵期間は24-26日である。雛は42-50日で巣立ちする。

関連項目

参考文献

  • 『世界の動物|分類と飼育 コウノトリ目+フラミンゴ目』、財団法人東京動物園協会、1985年、32頁



「セジロゴイ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

セジロゴイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セジロゴイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセジロゴイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS