クイーン・エリザベス国立公園 地理

クイーン・エリザベス国立公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/31 21:46 UTC 版)

地理

クイーン・エリザベス国立公園は、ウガンダの首都カンパラから南西へ約410kmの位置にあり、ウガンダの国立公園の中では2番目に大きく、面積は1,978km²に及ぶ。標高はエドワード湖の湖面の910mから1,350mの範囲にあり、公園内では赤道が通過している[1][2]。行政上はカセセ県カムウェンゲ県ルビリジ県ルクンギリ県及びカヌング県に跨っている。公園の領域は北東方面のジョージ湖から南西方面のエドワード湖にかけて広がり、双方の湖の間をカジンガ水路が結んでいる。公園の領域にはキゲジ動物保護区とキヤンブラ動物保護区が含まれ、公園の北部はキバレ国立公園英語版、西部はコンゴ民主共和国ヴィルンガ国立公園に接している。また、この公園は、古くから製塩が行われているカトウェ火口群と呼ばれるマール火口群と塩水湖となっている火口湖群の存在でも知られている[3][4]

歴史

公園は1952年にカジンガ国立公園として設立された後、イギリスエリザベス2世の訪問を記念して、2年後に現在の名称へ改名された[1]。1979年に生物圏保護区に指定された[5]

生態系

公園内ではバッファローウガンダコーブカバナイルワニアフリカゾウヒョウライオンチンパンジーウォーターバックトピブチハイエナなど95種の哺乳類ハシビロコウなど600種以上の鳥類が生息している[1][2][6]カヌング県イシャシャ英語版周辺では木登りをするライオンが有名である。同様に木登りをするライオンは、他にタンザニア北部のマニャラ湖国立公園英語版でしか観察されていない[2][7]。また、クイーン・エリザベス国立公園に隣接するヴィルンガ国立公園は、ライオン(Panthera leo melanochaita)のための共通の保護地域となっている[8]密猟が抑えられ、獲物となるが回復した場合、これらの地域はアフリカ中部における潜在的なライオンの生息拠点になると考えられている[9]

観光

公園のゲートウェイとなる地点は、公園の北西部の境界に位置する町のカセセブウィンディ原生国立公園とのアクセスに適した南西部のイシャシャである。通年で観光が可能であるが、最も観光に適したシーズンは乾季となる1月から2月と6月から7月にかけてである。乾季には植生が減り水源の周りに動物が集まるため、野生動物の観察に適している。その他の時期は雨季となり、植生が豊かで渡り鳥の姿も見られるが、4月から5月と9月から10月にかけては特に雨量が多く、一部の道路が通行不能になる場合がある[2]。公園内ではゲームドライブ、ボートクルーズ、ハイキングバードウォッチングなどのサファリの他、先住民村への訪問、火口群と火口湖及び製塩所の訪問、熱気球などの各種アクティビティーが用意されている[2]


  1. ^ a b c UWA. “Queen Elizabeth National Park”. Kampala: Uganda Wildlife Authority (UWA). 2019年9月22日閲覧。
  2. ^ a b c d e Queen Elizabeth National Park 2019年9月22日閲覧。
  3. ^ MSL. “Mweya Safari Lodge: Katwe Explosion Crater”. Mweya: Mweya Safari Lodge (MSL). 2019年9月22日閲覧。
  4. ^ QENP. “Queen Elizabeth National Park: Lake Kwatwe Explosion Crater”. Queen Elizabeth National Park (QENP). 2019年9月22日閲覧。
  5. ^ Protected Planet | Queen Elizabeth National Park”. Protected Planet. 2023年1月24日閲覧。
  6. ^ Queen Elizabeth Biosphere Reserve, Uganda” (英語). UNESCO (2019年2月19日). 2023年1月31日閲覧。
  7. ^ QENP. “The tree climbing lions of Queen Elizabeth National Park in Uganda”. Mweya: Queen Elizabeth National Park (QENP). 2019年9月22日閲覧。
  8. ^ IUCN Cat Specialist Group (2006). Conservation Strategy for the Lion Panthera leo in Eastern and Southern Africa. Pretoria, South Africa: IUCN 
  9. ^ Treves, A., Plumptre, A. J., Hunter, L. T., & Ziwa, J. (2009). “Identifying a potential lion Panthera leo stronghold in Queen Elizabeth National Park, Uganda, and Parc National Des Virunga, Democratic Republic of Congo”. Oryx 43 (1): 60–66. 
  10. ^ Queen Elizabeth Parks Twinning Project”. 2019年9月22日閲覧。


「クイーン・エリザベス国立公園」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クイーン・エリザベス国立公園」の関連用語


2
カセセ デジタル大辞泉
100% |||||

3
キバレ国立公園 デジタル大辞泉
100% |||||

4
ジョージ湖 デジタル大辞泉
100% |||||

5
エドワード湖 デジタル大辞泉
74% |||||






クイーン・エリザベス国立公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クイーン・エリザベス国立公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクイーン・エリザベス国立公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS