カセセ県
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/28 15:45 UTC 版)
|   | 
       この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2025年5月)
       | 
| 
       カセセ県
       
       Kasese District
        Wilaya ya Kasese | |
|---|---|
|   
       カセセ県の位置
       | |
| 国 |  ウガンダ | 
| 地域 | 西部地域 | 
| 歴史的地域 | ルウェンゾリ地域 | 
| 県都 | カセセ | 
| 面積 | |
| • 合計 | 2,724 km2 | 
| • 陸地 | 1,187 km2 | 
| 人口 
       (2012年推計)
       | |
| • 合計 | 747,800人 | 
| • 密度 | 270人/km2 | 
| 等時帯 | UTC+3 (EAT) | 
| ISO 3166コード | UG-406 | 
 
   カセセ県 (カセセけん、Kasese District) はウガンダ西部、トロ王国南西部、ルウェンズルル王国南部の県。
概要
ルウェンゾリ山地の南東、エドワード湖とドゥウェル湖(ジョージ湖)の北に位置し、面積は 2,724 km²で、南西にブコンゾ郡、東部にブソンゴラ郡の2つの郡にブコンゾに10、ブソンゴラにカセセ、カトウェ=カバトロ、ヒマの3TCを含め12の計22副郡と113の教区、656の村が置かれている。キレンベには銅山があり、ウガンダ鉄道がカセセまで敷かれた。現在ではコバルトが採掘されている。住民の多くは家畜を伴った農民である。2002年の国勢調査人口は 523,033人。知事に相当する第5地域議会 (LC5) 議長はジュリアス・キタゲンダ。
 
   ブソンゴラ郡南部にはカトウェ=キコンゴロの火口湖群があり、北部はルウェンゾリ山地国立公園、南部はクイーン・エリザベス国立公園に指定されている。
隣接する県
北にブンディブギョ県、北東にカバロレ県、東にカムウェンゲ県、南東にカジンガ水路を挟み、アンコーレ王国のブシェニ県、エドワード湖の南にキゲジのルクンギリ県、カヌング県、西にコンゴ民主共和国の北キヴ州と接する。
交通
フォート・ポータルからの幹線道がヒマ、カセセを通りキコロンゴでコンゴ方面、ントゥンガモ方面に分岐している。カセセの東にカセセ空港がある。
脚注
関連項目
外部リンク
- カセセ県のページへのリンク

 
                             
                    




