カサンダ県
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/23 02:24 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
カサンダ県
Kasanda District
|
|
---|---|
![]()
カサンダ県の位置
|
|
国 | ![]() |
地域 | 中央地域 |
伝統的地域 | ![]() |
設置 | 2018年7月1日 |
面積 | |
• 合計 | 1,909km2 |
人口
(2014年)
|
|
• 合計 | 271,544人 |
• 推計
(2019年)
|
305,400人 |
等時帯 | UTC+3 (東アフリカ時間) |
カサンダ県(カサンダけん、英語: Kasanda District、スワヒリ語: Wilaya ya Kasanda)は、ウガンダ中央地域の県のひとつ。伝統的にはブガンダに属している。
2018年にムベンデ県より分離発足[1][2]。人口は約27万人(2014年国勢調査[3])。
脚注
- ^ “NRM releases roadmap for primaries in New districts”. PML Daily (2018年8月4日). 2019年3月13日閲覧。
- ^ “NRM set Nov 21 to hold primaries in new districts”. Soft Power (2018年11月5日). 2019年3月13日閲覧。
- ^ “Uganda/Administrative Division”. Citypopulation.de (2019年3月11日). 2019年3月13日閲覧。
- カサンダ県のページへのリンク