カリロ県とは? わかりやすく解説

カリロ県

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/11 23:26 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
2001年から2005年のカムリ県と県境、東部がカリロ県

カリロ県 (カリロけん、Kaliro District) はウガンダ南東部ブソガ東部の2005年7月1日カムリ県から東部のブラモギ郡が分割され設置された[1]。2002年の国勢調査人口は 153,513 人。2007年度の概算人口は 182,872 人。面積は 904 km²で、710 km²が耕地である[2]。カリロTCを含め6の副郡、34の教区が置かれている。知事に相当する第5地域議会 (LC5) 議長はカゴダ・エリジャ。カリロの東にはブラモギの首長ジボンドの宮殿がある[3]。南にイガンガ県、南東にナムトゥンバ県、ナクワ湖の北にテソ地方ソロティ県、ムポロゴマ川の対岸にブケディパリサ県と接する。

脚註

外部リンク

座標: 北緯1度1分 東経33度30分 / 北緯1.017度 東経33.500度 / 1.017; 33.500





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カリロ県」の関連用語

カリロ県のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カリロ県のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカリロ県 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS