齊奏とは? わかりやすく解説

せい‐そう【斉奏】

読み方:せいそう

[名](スル)同種または異種複数楽器同一旋律同時に奏すること。ユニゾン


斉唱

(齊奏 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/17 16:31 UTC 版)

斉唱(せいしょう、英語: unison)とは、西洋音楽で用いられる用語で、複数のが同じ旋律を歌うことをいう。伴奏を伴う場合を含む。これに対し、一人だけが歌う場合を独唱、複数の人がそれぞれ別のパートを歌うことを重唱、複数のパートをそれぞれ複数の人が歌う場合を合唱という。オクターブが異なる場合でも、同じ音を出していれば斉唱とみなされる(女声男声で同じ音を歌うときなど)。

なお、器楽の場合は斉奏(せいそう)という。

式典などで見られる「国歌斉唱」という表現が耳に馴染んでいるため、歌手などが1人で歌う場合にも「国歌斉唱」という誤用表現が使われてしまうケースがある[1]

脚注

  1. ^ 間違えやすい「国歌斉唱」”. 毎日ことば. 毎日新聞 校閲センター (2021年1月19日). 2021年1月21日閲覧。

斉奏

出典:『Wiktionary』 (2021/08/22 12:53 UTC 版)

この単語漢字
せい
常用漢字
そう
第六学年
音読み 音読み

名詞

(せいそう)

  1. (音楽) 複数楽器で同じ旋律演奏すること。

関連語



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

齊奏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



齊奏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの斉唱 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの斉奏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS