硼砂とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 化学 > 分子化学 > 結晶 > 硼砂の意味・解説 

ほう‐しゃ〔ハウ‐〕【×硼砂】

読み方:ほうしゃ

硼酸ナトリウム塩塩湖蒸発残留物中に産する白色柱状結晶で、単斜晶系強熱すると溶融してガラス状になる。ガラス原料や釉(うわぐすり)・鑞(ろう)付け助剤などに用いる。化学式Na2B4O7・10H2O


ホウ砂

(硼砂 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/25 13:23 UTC 版)

ホウ砂(ホウしゃ、硼砂、borax)は、鉱物(ホウ酸塩鉱物)の一種。化学組成は Na2B4O5(OH)4・8H2O(四ホウ酸ナトリウム Na2B4O7 の十水和物)。


  1. ^ a b c d ホウ砂 (四ホウ酸二ナトリウム・十水和物) SDS
  2. ^ 『悲劇の原子力船「むつ」―いま明かす漂流事件の真相』実業之日本社、10/1、98-106頁。 
  3. ^ BSジャパン「ストラディバリウス~響きあう奇跡と幻想」2006年1月1日放送


「ホウ砂」の続きの解説一覧

硼砂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 09:54 UTC 版)

現像」の記事における「硼砂」の解説

古くから促進剤として利用されてきた単。常に一定量アルカリイオン放出する緩衝作用があり、現像液寿命までアルカリ度一定に保つ様働くので、緩衝剤としても使用される促進剤としては炭酸ナトリウムが主に使用されるため処方されない場合多く、されても少量である。pH9前後アルカリ度は高いがその作用柔らかく、主に微粒子現像液に用いられることが多い。7塩や10塩など結晶水の数によって効果上下するので、添加量には注意が必要である。

※この「硼砂」の解説は、「現像」の解説の一部です。
「硼砂」を含む「現像」の記事については、「現像」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「硼砂」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「硼砂」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



硼砂と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「硼砂」の関連用語

1
南蛮砂 デジタル大辞泉
100% |||||

2
デジタル大辞泉
100% |||||

3
耐熱塗料 デジタル大辞泉
90% |||||

4
下絵の具 デジタル大辞泉
52% |||||

5
硼砂球反応 デジタル大辞泉
52% |||||






硼砂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



硼砂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホウ砂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの現像 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS