メタ硼酸ナトリウム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 09:54 UTC 版)
促進剤の一つで、かつて「コダルク」(イーストマン・コダック)、「ナボックス」(富士写真フイルム)、「コニグレイン」(小西六写真工業)などの名で販売されていたアルカリバランス剤の主成分に当たる。現在はこれらは入手できないので、この単薬で代用する。アルカリ度は炭酸ナトリウムより少し低い程度なので、処方されても少量であり、処方されないことの方が多い。また硼砂でそれらに代用される場合もある。これは上記の「コダルク」などに硼砂も含まれているからで、特に微粒子現像液ではその柔らかな作用から、硼砂が代わりとされる場合が多い。
※この「メタ硼酸ナトリウム」の解説は、「現像」の解説の一部です。
「メタ硼酸ナトリウム」を含む「現像」の記事については、「現像」の概要を参照ください。
- メタ硼酸ナトリウムのページへのリンク