白十字
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/05 08:55 UTC 版)
白十字本社
|
|
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 | ![]() 〒171-8552 東京都豊島区高田三丁目23番12号 |
設立 | 創業:1896年 |
業種 | 繊維製品 |
法人番号 | 3013301010077 |
事業内容 | 衛生材料、製綿、紙綿、医療補助品、医薬品、医薬部外品及び日用雑貨の製造・販売他 |
代表者 | 代表取締役会長 久保田一夫 代表取締役社長 天田泰正 |
資本金 | 1億円 |
純利益 |
|
総資産 |
|
従業員数 | 約600名 |
決算期 | 3月31日 |
主要子会社 | 白十字販売株式会社 白十字物流株式会社 白十字興産株式会社 天津杏林白十字医療衛生材料有限公司 |
外部リンク | https://www.hakujuji.co.jp/ |
白十字株式会社(はくじゅうじ)は、医家・一般向けの脱脂綿・包帯など衛生材料を始め、大人用紙おむつや高齢者用介護食品など介護用品を生産・販売する衛生薬品メーカーで、医療用計量器の取り扱い販売も行う。
とりわけ紙おむつ生産は30年以上の歴史を持ち、国内でも有数の古参メーカーであるだけでなく、世界で初めて介護用品として大人用の紙おむつを生産した企業でもある。本社は東京都豊島区高田で、創業時から変わっていない。
企業理念として「トータル・ヘルスケア」を掲げている。
沿革
- 1896年 - 創業者、天田鄰八が脱脂綿の製造工場を設立。
- 1927年 - 同工場を株式会社純正舎と改組。白十字の前身となる。また、脱脂綿の商標に白十字を用いる。
- 1965年 - 社名を白十字に変更。白十字は治療を表す赤十字に対し、介護を表すといわれる。
主な商品
歴代イメージキャラクター
脚注
外部リンク
白十字
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 06:09 UTC 版)
「艦隊これくしょん -艦これ- (アニメ)」の記事における「白十字」の解説
2015年3月1日から4月30日まで実施。「FCワンタッチ包帯」をキー商品として限定企業の店頭に設置してある「暁」「響」「雷」「電」の第六駆逐隊のキャンペーンPOPを発見し携帯電話、スマートフォンからPOP内の2次元コードを読み込んで応募することで「吹雪」グッズと「雷&電」グッズがもらえる他、キャンペーン限定として白十字キャンペーン公式Twitterでアカウントをフォローし指定の内容を含んだツイートをすることで「艦これ」救急箱をもらうことができた。
※この「白十字」の解説は、「艦隊これくしょん -艦これ- (アニメ)」の解説の一部です。
「白十字」を含む「艦隊これくしょん -艦これ- (アニメ)」の記事については、「艦隊これくしょん -艦これ- (アニメ)」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- 白十字のページへのリンク