ホーミングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ホーミングの意味・解説 

ホーミング【homing】

読み方:ほーみんぐ

帰巣性(きそうせい)。

ミサイルの誘導方式の一。目標発する熱線電波などを探知して追尾する方式自動追尾


【ホーミング】(ほーみんぐ)

homing.

故郷(home)」の現在進行形。つまり故郷帰還する事。
一般に動物などが帰巣本能によって定められ土地に向かう事を指す。

軍事用語としては、航法援助施設ミサイル誘導爆弾などが設定され特定地点誘導される事を指す。


ホーミング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 15:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ホーミング
生誕 ????9月29日
日本大阪府
職業 漫画家
活動期間 2005年 -
ジャンル 成人向け漫画
公式サイト ホーミングのアレな日記
テンプレートを表示

ホーミング9月29日[1] - )は、日本漫画家男性大阪府出身・在住[2][3]

概要

2005年、「計画輪姦少女」で『COMICパピポ』(フランス書院)よりデビュー。主に成人向け漫画を執筆し、『COMIC RIN』・『Juicy』(いずれも茜新社)・『キャノプリcomic』(ジーオーティー)等を経て、2016年より、webサイト専門アンソロジー誌『デジタルぷにぺどッ!』(一水社)にて執筆中。

同人サークル「あれ屋」を主宰し、コミックマーケット等の同人誌即売会に参加している。

作品リスト

成人向け

  1. 『聖翼姫闘セイントフェザー』 2008年2月27日発売[4]、フランス書院〈Xコミックス〉、ISBN 978-4-82967-904-3
  2. 『超満足デリバリー』 2010年2月26日発売[5]、茜新社〈TENMACOMICS RIN〉、 ISBN 978-4-86349-134-2
  3. 『超ラブラブいもうと』 2012年5月10日(2012年4月27日発売[6])、茜新社〈TENMACOMICS RIN〉、 ISBN 978-4-86349-289-9
  4. 『超JCいもうと』 2015年12月26日発売[7]、茜新社〈TENMACOMICS JC〉、 ISBN 978-4-86349-542-5
  5. 『超満足JC』 2018年6月28日発売[8]、茜新社〈TENMACOMICS JC〉、 ISBN 978-4-86349-714-6

単行本未収録作品

一般向け
成人向け
  • COMICパピポ(フランス書院)
    • 計画輪姦少女(2005年10月号)
    • 発情姉妹 ヨーコ&ユーコ(2005年11、2006年9月号)
    • LOVE REVERSE(2006年6月号)
    • 自称超高性能メイドロボ まりあ(2007年6月号)
  • COMIC RIN(茜新社)
    • ゆりしーず(2009年10月号)[11]
    • 告白シアター(2010年11月号)[12]
    • 逆・超満足デリバリー(2011年3月号)[13]
    • 私、会長だよ!(2011年7月号)[13]
  • キャノプリcomic(ジーオーティー)
    • トカイのお兄さん(2012年9月号)
    • よわ姉(2012年12・1月合併号)
  • Juicy -COMIC LO 増刊-(茜新社)
    • 超満足部活動(Vol.13 2016年2月)[14]
    • 超満足部活動2(Vol.14 2016年5月)[15]
    • 超満足部活動3(Vol.15 2016年9月)[16]
    • 超満足部活動4(Vol.16 2016年11月)[17]
    • 超満足部活動5(Vol.17 2017年2月)[18]
  • COMIC天魔(茜新社)
    • ひとり暮らしを始めたら嫁がついてきた(2013年11月号)[19]
  • デジタルぷにぺどッ!(一水社)
    • 保健室で何度も(Vol.1 2016年9月)[20]
    • 保健室でふたたび(Vol.6 2017年7月)[21]
    • 超満足オフ会(Vol.9 2018年1月)[22]
    • 超満足オフ会2(Vol.15 2019年8月)[23]
    • 超満足オフ会3(Vol.20 2021年5月)[24]

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ pixivプロフィール”. pixiv. 2022年3月31日閲覧。
  2. ^ 2014年7月25日 午後10時31分のツイート(ホーミング@homing01)”. Twitter. 2022年3月31日閲覧。
  3. ^ 2013年11月16日 午後11時00分のツイート(ホーミング@homing01)”. Twitter. 2022年3月31日閲覧。
  4. ^ ホーミングのアレな日記 単行本発売”. ホーミング (2008年2月27日). 2022年3月31日閲覧。
  5. ^ 超満足デリバリー”. 茜新社. 2022年3月31日閲覧。
  6. ^ 超ラブラブいもうと”. 茜新社. 2022年3月31日閲覧。
  7. ^ 超JCいもうと”. 茜新社. 2022年3月31日閲覧。
  8. ^ 超満足JC”. 茜新社. 2022年3月31日閲覧。
  9. ^ まんがタイムきらら 2014年12月号”. 芳文社. 2022年3月31日閲覧。
  10. ^ まんがタイムきららキャラット 2017年3月号”. 芳文社. 2022年3月31日閲覧。
  11. ^ COMIC RIN バックナンバー 2009年 茜新社 - ウェイバックマシン(2013年10月17日アーカイブ分)
  12. ^ COMIC RIN バックナンバー 2010年 茜新社 - ウェイバックマシン(2013年10月17日アーカイブ分)
  13. ^ a b COMIC RIN バックナンバー 2011年 茜新社 - ウェイバックマシン(2013年10月17日アーカイブ分)
  14. ^ Juicy No.13”. 茜新社. 2022年3月31日閲覧。
  15. ^ Juicy No.14”. 茜新社. 2022年3月31日閲覧。
  16. ^ Juicy No.15”. 茜新社. 2022年3月31日閲覧。
  17. ^ Juicy No.16”. 茜新社. 2022年3月31日閲覧。
  18. ^ Juicy No.17”. 茜新社. 2022年3月31日閲覧。
  19. ^ COMIC天魔 バックナンバー 2013年 - ウェイバックマシン(2013年10月17日アーカイブ分)
  20. ^ ホーミングのアレな日記 10月になりました9月のお仕事のお知らせです”. ホーミング (2016年10月3日). 2022年3月31日閲覧。
  21. ^ ホーミングのアレな日記 C92落ちました&お仕事”. ホーミング (2017年7月14日). 2022年3月31日閲覧。
  22. ^ 2018年1月11日 午後11時16分のツイート(ホーミング@homing01)”. Twitter. 2022年3月31日閲覧。
  23. ^ 超満足オフ会2”. pixiv (2019年8月29日). 2022年3月31日閲覧。
  24. ^ 2021年5月1日 午後6時02分のツイート(ホーミング@homing01)”. Twitter. 2022年3月31日閲覧。

関連項目

外部リンク



ホーミング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/17 18:21 UTC 版)

NOT LIVES -ノットライヴス-」の記事における「ホーミング」の解説

マーキング付けた対象追尾するスキル射撃専用スキルである。

※この「ホーミング」の解説は、「NOT LIVES -ノットライヴス-」の解説の一部です。
「ホーミング」を含む「NOT LIVES -ノットライヴス-」の記事については、「NOT LIVES -ノットライヴス-」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ホーミング」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ホーミング」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホーミング」の関連用語

ホーミングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホーミングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホーミング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのNOT LIVES -ノットライヴス- (改訂履歴)、機動装甲ダイオン (改訂履歴)、ドンキーコング64 (改訂履歴)、VARTH (改訂履歴)、バトルマニア大吟醸 (改訂履歴)、E.D.F. (改訂履歴)、ゼロウィング (改訂履歴)、Board Warriors (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS