ピストンバルブ
細いシリンダーのなかにピストンを挿入し、シリンダーの軸方向の穴とピストン肩部との重なりにより、通路面積を変化させたり、遮断を行うバルブ。2ストロークエンジンのピストン排気孔や掃気孔との関係も、広い意味ではピストンバルブの範疇であり、ピストンバルブ方式と呼ばれている。また、可変バルブタイミングなどの油圧通路の切り替えに用いられる。
ピストンバルブ
ピストンバルブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/14 03:35 UTC 版)
ピストンが往復することで開閉を行う。フラッシュバルブなどに利用されている。
※この「ピストンバルブ」の解説は、「バルブ」の解説の一部です。
「ピストンバルブ」を含む「バルブ」の記事については、「バルブ」の概要を参照ください。
- ピストン・バルブのページへのリンク