デジタル迷彩
別表記:デジタルカモフラージュ
英語:digital camouflage
「デジタル迷彩」とは、迷彩柄の一種で、小さな四角形の不規則な集合で構成されたパターンを総称する。ファッションの分野では「デジカモ柄」と呼ばれることも多い。
カモフラージュ柄(カモ柄、迷彩柄)は、植物や地形の陰影などを取り入れ、自然環境に溶け込むことを目的とした不規則な模様である。以前は、カモフラージュ柄といえば、主に曲線や斑点からなる有機的なパターンが一般的だったが、デジタル迷彩は無数の四角いピクセルが集まり、直線的なデザインで構成されている。
デジタル迷彩の「デジタル」は、「デジタルデータの集合」よりもむしろ「離散的な集合」という意味合いが強い。デジタル迷彩柄はコンピュータ技術を用いてデザインされることが多いが、同様のパターンを手書きで作成することも可能である。
- デジタル迷彩のページへのリンク