やぶまおとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > やぶまおの意味・解説 

やぶ‐まお〔‐まを〕【×藪苧麻】

読み方:やぶまお

イラクサ科多年草山野生え、高さ約1メートル卵形で縁に粗いぎざぎざがあり、対生9月ごろ、付け根から穂を出し淡緑色の小花集まり多数つける。

藪苧麻の画像
撮影広瀬雅敏

やぶまお (藪芋麻)

Boehmeria longispica

Boehmeria longispica

Boehmeria longispica

Boehmeria longispica

Boehmeria longispica

わが国各地をはじめ、朝鮮半島中国台湾分布してます。林内川岸土手などに生え、高さは1メートル以上なります卵円形対生し、縁には鋸歯あります全体に毛に被われています。7月から10月ごろ、葉腋からひも状の花序だします雌雄同株で、雌花序はの上部に、雄花序は下部につきます
イラクサ科カラムシ属の多年草で、学名Boehmeria longispica。英名はありません。
イラクサのほかの用語一覧
カラムシ:  羅背板草  茎蒸  草小赤麻  藪芋麻  赤麻  長葉藪芋麻  雌藪芋麻


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「やぶまお」の関連用語

1
藪苧麻 デジタル大辞泉
74% |||||

2
70% |||||

3
岩が根 デジタル大辞泉
54% |||||

やぶまおのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



やぶまおのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS