網場 (あば)
→流木止め |
あば
下北弁 | 意味 | 用例 | 用例の意味・備考 |
あば | 叔母、母 |
あば
「あば」の例文・使い方・用例・文例
- あばら屋へようこそ
- あばれ馬
- 「あばたもえくぼ」って言うからね。
- 彼女には彼らの秘密をあばく勇気があるだろう。
- 彼の秘密は近々あばかれるだろう。
- その秘密があばかれやしないかという心配がその男の心を悩ました。
- ジェーンは太ってるし、態度も悪いし、煙草もぷかぷか吸うし。でも、ケンは彼女のことを可愛くてチャーミングだと思ってるんだな。『あばたもえくぼ』っていうけど、まさにそれだな。
- 《諺》 「蓼(たで)食う虫も好き好き」, 「あばたもえくぼ」.
- 陰謀をあばく.
- 詐欺師の正体をあばく.
- ずうずうしい[恥知らずの]あばずれ女.
- あばたのある顔.
- 天然痘であばたになった顔.
- 古傷をあばく.
- 国際的陰謀をあばく.
- 秘密をあばく.
- あのうそつきめ, いつか正体をあばいてやるぞ.
- あの女はあばずれだ.
- >> 「あば」を含む用語の索引
- あばのページへのリンク