ズーム‐レンズ【zoom lens】
ズームレンズ
ズームレンズとは、カメラのレンズのうち、一定範囲内で焦点距離を自由に変えることができ、ピント位置が変化しない(変化が少ない)レンズのことである。
ズームレンズは、焦点距離が変化してもピントがずれないという特徴を持っているため、滑らかなズームイン・ズームアウトが可能である。また、ズームレンズを利用して望遠で撮影すると、カメラを物理的に近づけた場合とは異なる撮影範囲を得ることができるため、被写体のフレーミングを工夫する手段として利用されている。
焦点距離を自由に変えられるレンズの中でも、焦点距離の変更に伴いピント位置が変化するものはバリフォーカルレンズと呼ばれる。また、ズームレンズとは反対に焦点距離が固定されているレンズは、単焦点レンズと呼ばれる。
- zoom lensのページへのリンク