ジルコニア酸素センサー
自動車の排出ガスをクリーンに保つため、空燃比制御に使用されるセンサー。排出ガス中の酸素量を検知する固体電解質型のセンサーで、固体電解質の酸素イオン導電性を利用している。導電性のある安定化ジルコニアを多孔形の同心2層の金属電極間に収め、この内外金属電極から起電圧を取り出す。多孔を通して内側に大気、外側に排出ガスが接触すると、酸素圧差により電極で化学反応が起きて起電力を生じる。空気過剰率が1の上下で起電力が大きく変わる性質を利用している。
「zirconia oxygen gas sensor」の例文・使い方・用例・文例
- zirconia oxygen gas sensorのページへのリンク