yamaびこラジオとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > yamaびこラジオの意味・解説 

yamaびこラジオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/04 06:54 UTC 版)

yamaびこラジオ
ジャンル トーク番組
放送方式 収録番組
放送期間 2023年4月1日 -
放送時間 30分
放送回数 100回
2025年2月22日[1]
制作 JFNC
ネットワーク JFN
パーソナリティ yama
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

『yamaびこラジオ』(ヤマびこラジオ)は、JFNJFNC制作)が2023年4月1日より放送しているラジオ番組である[2]

番組ハッシュタグは「#yamaびこラジオ」

概要

ミュージシャンのyamaにとって初となる冠ラジオ番組。なお、yamaは2022年4月から3月にかけて「Good VibeSOUP」(JFN系)のパーソナリティを務めていた。

全ネット局での放送終了後、「yamaびこリフレイン」と題し、放送後の会話をAuDee限定のポッドキャストで配信している。

当番組ではラジオネームをアルペンネームと呼んでいる。メール投稿の際は、メッセージフォームにコーナー名を記載すると、スタッフ側から確認しやすい。開始当初、番組内で投稿が採用された者にはyamaのサイン入り番組ステッカーがプレゼントされていたが[3]、のちに、「ふつおた」が読まれたリスナーにはサイン入り番組ステッカー、各コーナーで採用されたリスナーにはyamaがデザインした、番組オリジナル缶バッジに変更された[4]

  • CMフィラー(前編)
    • Nohidea「Shine」※CM中はフル音源で放送される。
  • CMフィラー(後編)
    • Nohidea「Butterflies」

コーナー

2025年(令和7年)4月現在

フリーメッセージ
yamaに聞きたいことや、yamaに関するメールを募集。
yamaのぼやきメモ(リスナーver)[5]
常日頃メモしていることを募集する。
どっちの選択SHOW![6]
2択の質問を募集する。
yama 和尚の一問一答[7]
リスナーからの悩み相談にyamaが答える。
目撃!こんな人レポート!※不定期
身の回りにいる人との印象的なエピソードを募集。
yamaのぼやきメモ(yamaバージョン)※不定期
yamaが日頃からスマホにメモしている、日常でふと思ったこと、不満、その時々に抱いたとりとめもないぼやきを確認する。
3択クイズ※不定期
yamaがトークテーマが記載されている3枚のカードのなかから1枚を引き、そのテーマについて話す。
目指せ納豆マスターへの道!※不定期
2025年、番組内で「納豆検定を取る」と目標を立てたyamaが、全国納豆協同組合連合会が毎年夏頃に実施している「納豆真打検定」にいつか合格する日のために様々な納豆知識を身につけていく、というクイズコーナー。リスナーからの、納豆にまつわるメッセージも募集している。
新しいコーナーの提案
新しいコーナー案を募集する。提案は番組やAuDeeの番組記事内で随時紹介される。

過去のコーナー

2023年(令和5年)4月からスタート[8]

みんなの登山日記
今頑張っていること、これから頑張りたいことについて、達成状況を登山になぞらえ「○合目」として募るコーナー。
みんなのEvergreen
「Evergreen」とは不朽の名作、時代を超えて愛される作品のこと。リスナーにとっての「Evergreen」な音楽、映画、小説などを理由と共に紹介する。
yamaびこリサーチ
番組スタッフがが独自にリサーチした、知的好奇心をくすぐられそうな情報を紹介し、yamaが「面白い」→「そこそこ」→「いまいち」の段階で判定する。

ネット局

2025年7月現在、放送時間の早い順から記載。全局「radiko」や「radiko.jpプレミアム」で聴取可能。

現在

放送対象地域 放送局名 放送時間 備考
石川県 エフエム石川(HELLO FIVE) 毎週土曜 21:00 - 21:30 放送基準日
宮城県 エフエム仙台(Date fm) 毎週土曜 12:00 - 12:25
香川県 エフエム香川(FM香川) 毎週土曜 12:30 - 12:55
秋田県 エフエム秋田(AFM) 毎週土曜 19:00 - 19:30
福井県 エフエム福井(FM FUKUI)
徳島県 エフエム徳島(FM TOKUSHIMA) 毎週土曜 19:30 - 19:55
広島県 広島エフエム放送(HFM) 毎週土曜 20:00 - 20:30
鹿児島県 エフエム鹿児島(μFM) 毎週土曜 20:30 - 20:55
長野県 エフエム長野(FM NAGANO)
兵庫県 兵庫エフエム放送(Kiss FM KOBE) 毎週日曜 1:00 - 1:30 以下、ネット遅れ
岐阜県 エフエム岐阜(FM GIFU) 毎週日曜 5:30 - 6:00
青森県 エフエム青森(AFB) 毎週日曜 18:30 - 18:55
三重県 エフエム三重(Radio3 FM MIE) 毎週月曜 20:30 - 21:00
栃木県 エフエム栃木(RADIO BERRY) 毎週月曜 21:30 - 21:55
富山県 富山エフエム放送(FMとやま) 毎週月曜 21:30 - 22:00
山形県 エフエム山形(Rhythm Station) 毎週火曜 21:00 - 21:30
長崎県 エフエム長崎(FM Nagasaki) 毎週火曜 21:30 - 21:55
宮崎県 エフエム宮崎 (JOY FM)
沖縄県 エフエム沖縄(FM-Okinawa)
山口県 エフエム山口(FMY) 毎週水曜 20:00 - 20:30
島根県 エフエム山陰(V-air) 毎週水曜 21:00 - 21:30
鳥取県
福島県 エフエム福島(ふくしまFM) 毎週水曜 21:30 - 21:55
熊本県 エフエム熊本(FMK) 毎週木曜 20:30 - 20:55
高知県 エフエム高知(Hi-Six) 毎週木曜 21:00 - 21:30
滋賀県 エフエム滋賀(e-radio) 毎週金曜 20:30 - 20:55
新潟県 エフエム新潟(FM-NIIGATA)
大分県 エフエム大分(Air-Radio FM88)
群馬県 エフエム群馬(FM GUNMA)

過去のネット局

特別企画

  • 2024年11月9日からの放送回をもって、「Good Vibe SOUP」時代からの担当ディレクターが番組を離れることとなった。当該回では、担当ディレクターの選曲を中心に放送した[9]。なお、「yamaびこリフレイン」では、オンエアされた音声を聴くことができる[10]
  • 2024年11月8日から11月22日までの間、「Life is Beautifulと感じた瞬間」というメッセージテーマを設定し、リスナーから「人生って美しいな、素晴らしいな」と思った瞬間や出来事を募集した。12月9日から順次放送された[11][12]
  • 2024年11月27日から12月8日までの間、「2025年の目標」というメッセージテーマを設定し、リスナーから「あなたが来年2025年に達成したい、目標や野望」を募集した。2025年1月4日から順次放送された[13]
  • 2025年1月16日から1月20日までの間、「甘かった話」というメッセージテーマを設定し、「甘い思い出、甘いお菓子のこと、詰めが甘かった話など「甘い」話ならなんでもOK」というテーマのもと、メッセージを募集した[14]
  • 2025年6月11日から2025年6月13日までの間、「上半期個人的トレンド大賞」というメッセージテーマを設定し、今年上半期に自分や周辺で流行した「言葉」「グルメ」「グッズ」などをテーマのもと、メッセージを募集した[15]

ゲスト

脚注

注釈

出典

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  yamaびこラジオのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「yamaびこラジオ」の関連用語

yamaびこラジオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



yamaびこラジオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのyamaびこラジオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS