validationとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > validationの意味・解説 

バリデーション【validation】

読み方:ばりでーしょん

(適切であると)検証すること。立証実証すること。確認


バリデーション

【英】validation

バリデーションとは、入力されデータが、あるいはプログラミング言語マークアップ言語記述が、規定され文法即して、または要求され仕様にそって、適切に記述されているかどうか検証することである。

多く場合プログラミング言語においてフォームなどに入力され文字列入力規則に対して当に記述されているかどうか検証する仕組みを指す。記述が妥当でない場合エラーとして値を返すように設定される

HTMLCSSXMLなどが文法上正しく記述されているかどうか確認することを指す場合も多い。W3Cでは、バリデータ呼ばれるHTMLおよびCSSのバリデーションを行う機能Web上で提供している。

なお、バリデーションの語は確認批准、といった意味の英語であり、ITの分野の他に医療分野などでも用いられる用語である。


参照リンク
The W3C Markup Validation Service - (英語)
プログラミングのほかの用語一覧
開発環境:  DI  Eclipse  GitHub  バリデーション  バリデータ  ビルド  逆アセンブラ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「validation」の関連用語

validationのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



validationのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【バリデーション】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS