パスフレーズ【passphrase】
パスフレーズ
パスフレーズとは、認証(本人確認)を行うための文字列であるパスワードの中でも、特に使用される文字数が長大であるパスワードのことである。パスフレーズは通常よりも高度なセキュリティを施したい場合の認証技術として用いられる。
通常のパスワードが1単語程度のものであるのに対し、パスフレーズは1文節1句(フレーズ)に及ぶ長さになる。そのためパスワードクラックに非常に強くなる。複数の単語で構成される場合が多いため、辞書に登録されている単語を総ざらいして解析を試みる「辞書攻撃」(ディクショナリーアタック)を回避することができ、また、単純な文字列として考えられる組み合わせのパターンが飛躍的に増大するので、文字列の組み合わせを総ざらいして解析を試みる「ブルートフォース攻撃」によっても認証が解かれる危険性が大幅に低減する。
- pass phraseのページへのリンク