multi-link suspensionとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > multi-link suspensionの意味・解説 

マルチリンク‐サスペンション【multilink suspension】

読み方:まるちりんくさすぺんしょん

後輪駆動乗用車リアサスペンション後輪懸架)の型式の一。多くのリンク(アーム=腕)が左右車輪支持しており、いかなる状況でも最善車輪ジオメトリー得られる


マルチリンクサスペンション

英語 multi-link suspension

普通は1個のA字状アームすませていたところをラテラル方向に2本、前後方向に1本のコントロールリンクに分割するなどして、マルチリンク(構成リンク数を増やした)になったサスペンションサスペンションの上下動によるアライメント変化をより適正にするためと、駆動力制動力、横Gによるサイドフォースに対してアライメント変化をより理想近づけるため、また、乗り心地上のための適正コンプライアンス与えるために採用される1982年メルセデス・ベンツ190E(W201)のリヤサスペンションに始まりBMWトヨタ・セルシオ日産インフィニティなど高級車後輪採用の例が相次いだ前輪にも第3のリンクを付加してアライメント適正化をはかる例が出てきている。

マルチリンクサスペンション

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「multi-link suspension」の関連用語

multi-link suspensionのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



multi-link suspensionのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS