マニュアルシフト
トランスミッションの変速段位を手動変速操作することをいい、ATの自動変速に相対する言葉。フロアやコラムまたインスツルメントパネルから突き出たシフトレバーにより手動変速操作をする。ATにおいても手動でダウンシフトする操作はマニュアルダウンという。MTにおいてフロアシフトが主流であることからスティックと呼ぶ場合もある。MTでは内部のシンクロ機構やセレクト機構のほか、シフトレバーのシフトの長さ、剛性、グリップ位置、形状などが操作フィーリングに影響する。とりわけ操作味を大切にするスポーツカーなどでは、ドライビングポジションとマッチしたグリップ位置、ストロークの大小、操作力と節度感にこだわりチューニングされる。また最近、ステアリングハンドル上に設置されたボタン操作によるシフトも、一種のマニュアルシフトの妻形であるといえる。
「manual shift」の例文・使い方・用例・文例
- manual shiftのページへのリンク