Mee
MEE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/30 13:47 UTC 版)
![]() |
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。(2016年10月)
|
MEE(みいくん、本名:立川 稔[1]、1963年6月24日[2] - )は、いわゆる「猫耳」ジャンルの作品で知られる日本の漫画家[1]。男性。福岡県柳川市出身[2]。
作中、しばしばバイク・刀剣・武術などへの言及が見られる。
作品リスト
単行本
- 『WAR SIDE GAME フリータイム』白夜書房, 1987年.
- 『ラックマスター』白夜書房, 1989年.
- 『燃えよ鉄人』(全4巻)ワニマガジン社, 1989—1990年.
- 『ひろみちゃん奮戦記』(全4巻)富士美出版, 1990—1995年.
- 『気になるお隣さん』ワニマガジン社, 1991年.
- 『小鉄の大冒険』(9巻〈未完〉)1992—2001年.
- 『MEEくん少女隊』ワニマガジン社, 1994年.
- 『はいぱーぽりす』(全10巻)角川書店, 1994—2004年.
- 『シュミの小部屋』富士美出版, 2000年.
- 『げっちゅ☆』富士美出版, 2003年.
- 『正義のみかた』ワニマガジン社, 2003年.
- 『東京バトル』(原作:成田洋, 全4巻)ジャイブ, 2004—2006年.
- 『おしごとしましょ』オークス, 2009年.
単行本未収録
- 「トレジャーハンター楓: 栄華の碑」(前後編; 『週刊ヤングマガジン』2000年51号, 52号)
- 「天王寺副部長のゆーうつ」
- 「彼女の事情」(『メンズヤング』2007年11月号)
- 「噂の彼女」(『メンズヤング』2008年4月号)
アンソロジー参加
- 『クイーンズブレイド 流浪の戦士 コミックアラカルト』1, ホビージャパン, 2009年.
同人誌
サークル名は「まるみ屋」
- 『こころのともちび』Vol.1(1993年冬), Vol.2(1994年夏), Vol.3(1999年12月), Vol.4(2000年8月), Vol.5(2000年12月)
- 『こころのともちび でぢたる』(CD-ROM)Vol.1(1999年12月), Vol.2(2000年8月), Vol.3(2000年12月)
脚注
mee
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/21 06:38 UTC 版)
reamleepの中の人。読みは”みー”。 尊敬・憧れ:金子理江 / L’Arc-en-Ciel 好きな曲:Generation Hard Knocks(LADYBABY) 好きなもの:メイク系YouTube、すみっコぐらし 嫌いなもの:体調不良 趣味は歌うこと、ソロキャンプ 加入当初は長い金髪(アー写)だったが現在はショートボブの銀髪にしている為、中性的な見た目。 フレンドリーな性格。本人は、元(現在も)ヲタク。声フェチ。 reamleep活動中に現在の事務所にスカウトされた。 まっすぐ遠くまで響く強い歌声が持ち味。 2021年2月13日、AKIARIMのmeeとして作詞曲『ALL IS WELL』を披露。
※この「mee」の解説は、「reamleep」の解説の一部です。
「mee」を含む「reamleep」の記事については、「reamleep」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
「m e e」に関係したコラム
FXのチャート分析ソフトMT4で表示できる通貨ペア以外のレートは
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)では、外国為替市場で取引される通貨ペア以外のチャートも表示できます。以下はそのリストです。なお、MT4のダウンロード先...
-
FXやCFDの線形回帰スロープとは、線形回帰の傾きを1本の線で表したテクニカル指標のことです。線形回帰スロープは、Linear Regression Slopeともいいます。線形回帰スロープの描く線は...
FXのチャート分析ソフトMT4で10分足や2時間足などを表示するには
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)では、次の時間足の表示ができます。ティック1分足5分足15分足30分足1時間足4時間足日足週足MT4では、10分足や1...
-
個人投資家が株式投資を行う場合、証券会社を通じて株式売買を行うのが一般的です。証券会社は、株式などの有価証券の売買をはじめ、店頭デリバティブ取引や有価証券の管理を主な業務としています。日本国内の証券会...
- m e eのページへのリンク