カーネルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 場所 > 部分 > カーネルの意味・解説 

カーネル

【英】kernel

カーネルとは、OSオペレーティングシステム)の中核で、CPUメモリなどのハードウェア直接コントロールするためのソフトウェアである。

OSのカーネル()に対し、その外側で、ユーザー操作に応じてアプリケーションソフトウェアなどを起動させたり、切り換えたりするソフトウェアシェル(殻)と呼ぶ。

OSLinuxは、狭義にはLinuxのカーネルを指す。ただし周辺的ソフトウェア含めたLinuxディストリビューション指してLinuxと呼ぶ場合も多い。また、2001年発表されMac OS Xのカーネルは、UNIX系OSのカーネルであるDarwin採用されている。





カーネルと同じ種類の言葉

このページでは「IT用語辞典バイナリ」からカーネルを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からカーネルを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からカーネル を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カーネル」の関連用語

カーネルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カーネルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【カーネル】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS