高速周囲路
実車走行試験路の代表的なもので1周3~4kmから10kmを超える舗装路面の周囲試験路のこと。200km/hを超える連続高速走行が可能なように、一般には楕円形の周囲コースとなっている。高速周囲のためにコーナー部には遠心力と釣り合う傾斜が設けてあり、操舵することなく周回できる。車両の高速走行性能試験(高速連続耐久、動力性能、操縦安定性、揚力(リフトや横風など)、風騒音、気流音、エンジンおよび駆動系温度測定などに重要な試験路のひとつである。
Weblioに収録されているすべての辞書から高速周囲路を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 高速周囲路のページへのリンク