gyms(ジムズ)の意味、gym と gyms の違いとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > gyms(ジムズ)の意味、gym と gyms の違いの意味・解説 

gyms(ジムズ)の意味、gym と gyms の違い

「gyms(ジムズ)」は、gym複数形。つまり複数ジム屋内運動施設)を指す場合英語表現である。

まれに gym が「ジムに行く」「ジム運動する」という意味合い動詞として用いられる場合がある。この動詞としての用法における「gyms」の s は、いわゆる三単現の s である。

「gyms」の s が複数形三単現かは、文の構成見て gym用法品詞)が決まれば判断できる

gyms の読み方・発音

gyms の発音は /dʒɪmz/ 、つまり「ジムズ」である。「ジムス」ではない。

s の直前にある「m」は有声音であり、有声音に続く -s は /z/ の音で発音されるためである。

gym と gyms の違い

名詞としての gym と gyms の違いは「ジムの数の違い」である。その(指し示している)ジムが1施設であればgym」であり、複数施設を指す脈絡であれば「gyms」となる。

動詞としての gym と gyms の違いは「主語種類違い」である。主語三人称単数現在いわゆる三単現)の場合には動詞に -s がついて「gyms」となる。主語一人称二人称・複数形の場合は -s がつかず「gym」となる。なお過去形場合は「gymed」になる。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「gyms(ジムズ)の意味、gym と gyms の違い」の関連用語

1
74% |||||

gyms(ジムズ)の意味、gym と gyms の違いのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



gyms(ジムズ)の意味、gym と gyms の違いのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS