down burstとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > down burstの意味・解説 

ダウンバースト【downburst】


【ダウンバースト】(だうんばーすと)

Down burst.
積乱雲から発生する強力な下降気流比較的狭い範囲で起こるものをマイクロバーストと呼ぶ。


ダウンバースト down-burst

不安定な大気の中では積雲積乱雲は強い上昇気流発生させる。その上気流として吸い込まれ空気含まれる水蒸気は、上空冷やされ氷や水となる成長続けはしだい重くなり、あるレベル達するとその重さに耐え切れなくなり今度逆循環急激な下降気流となって地表叩きつける気流もたらす。これをダウンバーストという。
ダウンバーストはその大きさ水平距離4kmを境に大きいものをマクロバースト小さいものをマイクロバーストと呼ぶ。
また、このダウンバーストが小規模局地的に起こる現象ローカルダウンバーストと呼ぶ。
パラグライダーがダウンバーストにより大きな事故となった実例今のところないが、これはダウンバーストであった証明できる資料が無いことや、そのメカニズム一般に知られていない事からと思われ、特にローカルダウンバーストについて、その発生はめずらしいものではなく注意する必要がある


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「down burst」の関連用語

down burstのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



down burstのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
浜名湖パラグライダースクール浜名湖パラグライダースクール
Copyright (C) 2025 浜名湖パラグライダースクール All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS