dieldrinとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > dieldrinの意味・解説 

ディルドリン【dieldrin】

読み方:でぃるどりん

農薬の一。有機塩素系で、果樹野菜害虫駆除などに使われる土壌農作物への残留性が高く、現在は使用禁止


ディルドリン

分子式C12H8Cl6O
その他の名称ディルドリン、オクタロックス、HEOD、Octalox、Dieldrin、イロキソール、Moth Shub D、Termitox、Dielmoth、Red Shield、Alvit 55、レッドシールド、Insectlack、SD-3417、exo-Dieldrin、ENT-16225、Dieldrex、アルビット55、Kombi Albertan、テルミトックス、ディルドレックス、ドリトックス、NCI-C-00124、RCRA waste number P-037、Dorytox、ディールモス、Aldrin epoxide、Illoxol、コンビアルバータン、モスシュブD、アルドリンエポキシド、exo-ディルドリン、インセクトラック、ディールドリン、ディールドレックス、(1aα,2aα,6aα,7aα)-3,4,5,6,9,9-Hexachloro-1a,2,2a,3,6,6a,7,7a-octahydro-2β,7β:3α,6α-dimethanonaphth[2,3-b]oxirene、ディエルドリン、ジエルドリン
体系名:(1aα,2aα,6aα,7aα)-3,4,5,6,9,9-ヘキサクロロ-1a,2,2a,3,6,6a,7,7a-オクタヒドロ-2β,7β:3α,6α-ジメタノナフト[2,3-b]オキシレン


ディルドリン

農薬Dieldrin
和名orISO名[商品名]ディルドリン
分子式C12H8OCl6
用途殺虫剤
LD50(ラット)/g kg-10.046(特定化学物質)
LD50(マウス)/g kg-1
劇毒区分劇物
魚毒ランク
有機性480
無機132
農薬登録(1996年時点)日本登録され1973年失効承認ISO
その他
分子データ
» 「動く分子事典」の分子モデル表示の特性について、「生活環境化学の部屋」より補足説明をいただいております。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「dieldrin」の関連用語

dieldrinのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



dieldrinのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
生活環境化学の部屋生活環境化学の部屋
Copyright © 2025 Home Page for Learning Environmental Chemistry, All rights reserved.
Jmol is a free, open-source software licensed under the GNU Lesser General Public License

©2025 GRAS Group, Inc.RSS