管理図
工程が安定しているかどうかを時系列的にデータをとり、その動きが許容の限界を超えないように管理するために使われるグラフ。ヒストグラムや散布図などでは、データのバラツキ具合を見ることができるが、データが時間的にどのような変化をしているかを知ることは困難である。この管理図からデータの動きをみて、あらかじめ限界を超えないような対策(傾向管理)を打つことが可能である。よく使用される管理図には、計量値によるものとして、平均値と範囲管理図、平均値管理図、計数値によるものとして、不良個数管理図などがある。
Weblioに収録されているすべての辞書から管理図を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 管理図のページへのリンク