asymptotic giant branch starsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > asymptotic giant branch starsの意味・解説 

エージービー‐せい【AGB星】

読み方:えーじーびーせい

《asymptotic giant branch stars》恒星進化最終段階において、中心核炭素酸素縮退し、その外層ヘリウム水素核融合起こしている星。太陽質量の3倍から8倍程度中小質量恒星見られる外層核燃焼不安定なため明るさ変化繰り返しながら、大量質量放出続け、やがて惑星状星雲残して白色矮星になると考えられている。名称はヘルツシュプルングラッセル図上で赤色巨星への分枝漸近的に近づくように見えることに由来する鯨座ミラ知られる漸近巨星分枝星漸近赤色巨星




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「asymptotic giant branch stars」の関連用語

asymptotic giant branch starsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



asymptotic giant branch starsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS