ap bankでの活動
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 02:56 UTC 版)
2001年に桜井和寿、田原健一とACID TESTとして活動したことがきっかけとなり、2003年に桜井、坂本龍一らと共に環境プロジェクトへの非営利融資機関「ap bank」を設立。 2004年にap bankの活動資金や融資金を集めるために小林と桜井を中心としてBank Bandを結成。ライブ活動やフェスの開催やCDとDVDのリリースなどを行っており、これらの収益はすべてap bankの活動資金や融資に充てられている。(詳細:リリースに関してはBank Band、フェスに関してはap bankの各ページを参照) ap bankの活動に関連して雑誌『SWITCH』に連載を持ったり、「ap bank dialogue」と題した講演を行うなど、その活動は多岐にわたる。世界的にも活動が認められつつあり、2007年2月にはロンドンでアル・ゴアと対談、10月にはアメリカの雑誌『TIME』の特別号『Heroes of the Environment(環境問題の英雄たち)』(2007年10月29日号)にて小林と桜井、ap bankの活動が紹介された。この号に掲載された日本人はほかにトヨタ・プリウスチームのみである。2008年5月31日にはさいたまスーパーアリーナで行われた「VIDEO MUSIC AWARDS JAPAN 2008」に桜井と小林がサプライズ出演し、ap bankでの活動に対しU2のヴォーカリスト・ボノから「Rock The World Award」を授与された。東日本大震災以降はap bankの活動をさらに精力的に進めている。
※この「ap bankでの活動」の解説は、「小林武史」の解説の一部です。
「ap bankでの活動」を含む「小林武史」の記事については、「小林武史」の概要を参照ください。
- ap bankでの活動のページへのリンク