ABC

アバカビル
【概要】 核酸系の逆転写酵素阻害剤の一般名。略号はABC。商品名は「ザイアジェン」。製造販売はグラクソ・スミスクライン社。薬価は1037.7円。中枢神経移行性がよい。エチルアルコールと同じ酵素で代謝されるので、お酒に弱い人(酵素欠損症)はアルコールが残って悪酔いしやすくなる。ラミブジンとの合剤は商品名エプジコム。
【用法】 300mg/錠を1日2回服用。食事の影響はない。他の抗HIV薬と併用する。
【副作用】 一般に忍容性はよい。しかし2週間までの過敏反応(皮膚、呼吸器)で致死的になりうる。発熱をともなう皮膚過敏性反応は要注意で、発生率は5%程度。これらの副作用が出た症例では再使用をしてはいけない。他に、悪心、嘔吐、全身倦怠感、頭痛、下痢そして食欲不振がある。
【耐性遺伝子】 一次:M184V、二次:L65R、L74V、Y115F。
【URL】http://www.haart-support.jp/information/abc_pi.shtml
《参照》 核酸系逆転写酵素阻害剤、 ラミブジン、 エプジコム

ザイアジェン

abcと同じ種類の言葉
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からabcを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

「abc」に関係したコラム
-
FX(外国為替証拠金取引)の三尊とは、釈迦三尊の並びのようにローソク足が並んでいる状態のことをいいます。ヘッドアンドショルダー(head and shoulder)ともいいます。三尊は、三尊天井と逆三...
- abcのページへのリンク