YOSAとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > YOSAの意味・解説 

YOSA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/21 18:52 UTC 版)

YOSA
出生名 神田容佐 かんだようすけ
生誕 (1988-10-17) 1988年10月17日(35歳)
出身地 日本 東京都
ジャンル
職業
活動期間 2009年 - 現在
レーベル Compost Records
公式サイト yosatokyo.net

YOSA(ようさ、1988年10月17日 - )は、東京都出身のDJ音楽プロデューサー。本名、神田容佐(かんだ ようすけ)。

来歴

  • 高校時代をイギリス、フランスで過ごし、帰国と共にDJ音楽プロデューサーとしてのキャリアをスタート。
  • 2009年
    • 4月:スペインのレーベルよりデビュートラックをリリース。その後フランスドイツのレーベルからも立て続けに作品を発表。
  • 2010年
    • 2月:楽曲"Margaret"がTracy ThornやThe Raptureのプロデューサー、Ewan PearsonがKompaktよりリリースしたミックスCDに収録。
    • 5月:スイスのレーベルDrumpoet Communityから1st EP「Rough & Tough EP」をリリース。
    • 5月:リミックス作品"Who's In The House?(YOSA Remix)"がミニストリー・オブ・サウンドのミックスCDに収録。
    • 8月:ドイツの老舗クラブジャズレーベルCompost Recordsへリミックス作品を提供。
  • 2011年
  • 2012年
    • 6月:DJ活動を再開。
    • 7月:ドイツのレーベルDirt Crew Recordingsから3rd EP「The Circus EP」をリリース。
    • 12月:幕張メッセにて行われた屋内音楽フェスティバルWOMB ADVENTURE'12に出演。
  • 2013年
    • 5月:野外音楽フェスティバルRAINBOW DISCO CLUBに出演。SHU OKUYAMAとの共作「Mushroom EP」をリリース。
    • 12月:iOS『CROSS×BEATS』に「Loveless」収録
  • 2014年
    • 7月:1stアルバム「Magic Hour」をリリース。Amazon MusiciTunesほか、各店舗にてチャート上位を記録。
  • 2016年
    • 4月:2ndアルバム「Orion」をリリース。SALUBASIら豪華客演陣が参加。

ディスコグラフィー

リリース日 タイトル
1st EP 2010年5月14日 Rough & Tough EP
2nd EP 2011年6月8日 Mars Volta EP
3rd EP 2012年7月23日 The Circus EP
1st Album 2014年7月16日 Magic Hour
2nd Album 2016年4月 Orion

インタビュー

脚注

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「YOSA」の関連用語

YOSAのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



YOSAのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのYOSA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS